![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6d/ba49ddfa6b8850211f00a7628993bd7a.jpg)
11月3日(土曜日)、陸上自衛隊明野駐屯地にて航空祭が開催されました。
本イベントは、明野駐屯地開設68周年及び航空学校創立71周年の記念行事です。
陸上自衛隊の航空科部隊による航空祭でもあります。
同駐屯地敷地内には、滑走路(500m×30m)2本を持つ明野飛行場があります。
同飛行場において、航空学校は陸上自衛隊の航空操縦学生を養成しています。
会場となるエプロン(駐機場)上空では、祝賀飛行及び飛行展示が行われました。
<祝賀飛行>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9c/9905084e0a4f18fbf0a1614dc3fb8131.jpg)
航空学校が保有する航空機×18機による編隊飛行です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a5/4a2a558d72372fbcd20b9550d1ce33be.jpg)
【編隊飛行内訳】(順不同)
練習ヘリコプター 「TH-480B」×4機
観測ヘリコプター 「OH-1」 ×3機
対戦車ヘリコプター「AH-1S」 ×4機
多用途ヘリコプター「UH-1J」 ×3機
多用途ヘリコプター「UH-2」 ×3機
輸送ヘリコプター 「CH-47JA」×1機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/55/380e2c9db6cd5be1a82e1a22da93ae82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/54/95ab5e1734535fae696272677a646158.jpg)
<明野レインボーによる飛行展示>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f7/4c31462faf2e35e3b50e0cdb421995b0.jpg)
明野レインボーは、航空学校に所属する操縦教官による飛行展示チームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/79/af0f81a24f06949ec48ff93c7e57fdf0.jpg)
明野駐屯地航空祭の開催時のみに編成され、航空学校保有機により飛行展示を実施します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4e/4ffbc71e8e947c48146c3ffb45a3f9b1.jpg)
練習ヘリコプター「TH-480B」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5e/94d7e239c58039803e1e3b33b1b8efed.jpg)
多用途ヘリコプター「UH-2」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f4/fa255e7de087aee4bb03897b0c10f46e.jpg)
UH-2は、陸上自衛隊が現在運用しているUH-1Jの後継ヘリコプターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2d/864456e2ee30ce434324857fba714e91.jpg)
同機は、ヘリコプター映像伝送装置または赤外線監視装置を搭載しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/2f9977b115cf1579eaf8c1738b46c459.jpg)
対戦車ヘリコプター「AH-1S」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d0/d344b82fc60b42499729f3d462db0d15.jpg)
同機は、戦車などの敵陸上部隊に対処することを主任務とするヘリコプターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fd/7efddda22f4188cc2358f8aa46450b0f.jpg)
2名が縦一列に搭乗する“タンデム式コックピット”を採用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/39/461b454a214e724f87789c60edc777b3.jpg)
前席に射撃手が搭乗しますが、前席での操縦も可能とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a1/5966725fa5e5ba1a865830197fbe496e.jpg)
軽快な起動飛行を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f6/47f52a6bceb451bb5e9b8a947508bd00.jpg)
練習ヘリコプター「TH-480B」×4機による編隊飛行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/74c8beb526ad0effd8992aa8973bfb53.jpg)
TH-480Bは、陸上自衛隊が練習ヘリコプターとして運用していたTH-55Jの後継機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/79/208b656a4cafdb27be4c19594d2fa4bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/42/82469a11e4deeb74b019599100688d50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4d/8ed5dced7f709270dbe6b7990df49c55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bc/46dcd5c7470874f663a92fe7c7ad9ab6.jpg)
観測ヘリコプター「OH-1」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4c/1aee735165d2ec548cfc5ed13e6546cc.jpg)
OH-1は、空中からの情報収集を主任務とするヘリコプターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/bcebd110c783a501f70b920c49eb10bd.jpg)
最前線での生存率を高めるため、機体はAH-1Sにも類似した縦列複座式のコックピットを採用して胴体を細くしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9b/6e8e3633ed460e2c9ed699753c62c5fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/067a22b21dafdd9cfcb0fe860583b8b4.jpg)
多用途ヘリコプター「UH-60JA」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/36/ec40a74154dd20fdf96bdcc12831eb53.jpg)
陸上自衛隊における航空輸送を始めとする各種任務に運用されてるヘリコプターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e8/3db8b1de3bc1cac3ea61f3e51fd83d81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/aa/5d1403fa18af66d46b481669e7d510e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/59/8e931c48cea969e4e8235af4eeaaa22f.jpg)
最後は、ヘリコプターの特性を生かした軽快な動きや均整な編隊飛行を見せてくれました。
迫力を感じさせるパフォーマンスでした。
明野駐屯地でしか見れないヘリコプターの飛行展示に大感激しました。
ありがとうございました。
この後は、地上展示されている航空機を見学します。・・・つづく(^_^v
ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
本イベントは、明野駐屯地開設68周年及び航空学校創立71周年の記念行事です。
陸上自衛隊の航空科部隊による航空祭でもあります。
同駐屯地敷地内には、滑走路(500m×30m)2本を持つ明野飛行場があります。
同飛行場において、航空学校は陸上自衛隊の航空操縦学生を養成しています。
会場となるエプロン(駐機場)上空では、祝賀飛行及び飛行展示が行われました。
<祝賀飛行>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9c/9905084e0a4f18fbf0a1614dc3fb8131.jpg)
航空学校が保有する航空機×18機による編隊飛行です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a5/4a2a558d72372fbcd20b9550d1ce33be.jpg)
【編隊飛行内訳】(順不同)
練習ヘリコプター 「TH-480B」×4機
観測ヘリコプター 「OH-1」 ×3機
対戦車ヘリコプター「AH-1S」 ×4機
多用途ヘリコプター「UH-1J」 ×3機
多用途ヘリコプター「UH-2」 ×3機
輸送ヘリコプター 「CH-47JA」×1機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/55/380e2c9db6cd5be1a82e1a22da93ae82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/54/95ab5e1734535fae696272677a646158.jpg)
<明野レインボーによる飛行展示>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f7/4c31462faf2e35e3b50e0cdb421995b0.jpg)
明野レインボーは、航空学校に所属する操縦教官による飛行展示チームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/79/af0f81a24f06949ec48ff93c7e57fdf0.jpg)
明野駐屯地航空祭の開催時のみに編成され、航空学校保有機により飛行展示を実施します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4e/4ffbc71e8e947c48146c3ffb45a3f9b1.jpg)
練習ヘリコプター「TH-480B」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5e/94d7e239c58039803e1e3b33b1b8efed.jpg)
多用途ヘリコプター「UH-2」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f4/fa255e7de087aee4bb03897b0c10f46e.jpg)
UH-2は、陸上自衛隊が現在運用しているUH-1Jの後継ヘリコプターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2d/864456e2ee30ce434324857fba714e91.jpg)
同機は、ヘリコプター映像伝送装置または赤外線監視装置を搭載しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/2f9977b115cf1579eaf8c1738b46c459.jpg)
対戦車ヘリコプター「AH-1S」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d0/d344b82fc60b42499729f3d462db0d15.jpg)
同機は、戦車などの敵陸上部隊に対処することを主任務とするヘリコプターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fd/7efddda22f4188cc2358f8aa46450b0f.jpg)
2名が縦一列に搭乗する“タンデム式コックピット”を採用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/39/461b454a214e724f87789c60edc777b3.jpg)
前席に射撃手が搭乗しますが、前席での操縦も可能とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a1/5966725fa5e5ba1a865830197fbe496e.jpg)
軽快な起動飛行を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f6/47f52a6bceb451bb5e9b8a947508bd00.jpg)
練習ヘリコプター「TH-480B」×4機による編隊飛行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/74c8beb526ad0effd8992aa8973bfb53.jpg)
TH-480Bは、陸上自衛隊が練習ヘリコプターとして運用していたTH-55Jの後継機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/79/208b656a4cafdb27be4c19594d2fa4bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/42/82469a11e4deeb74b019599100688d50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4d/8ed5dced7f709270dbe6b7990df49c55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bc/46dcd5c7470874f663a92fe7c7ad9ab6.jpg)
観測ヘリコプター「OH-1」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4c/1aee735165d2ec548cfc5ed13e6546cc.jpg)
OH-1は、空中からの情報収集を主任務とするヘリコプターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/bcebd110c783a501f70b920c49eb10bd.jpg)
最前線での生存率を高めるため、機体はAH-1Sにも類似した縦列複座式のコックピットを採用して胴体を細くしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9b/6e8e3633ed460e2c9ed699753c62c5fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/067a22b21dafdd9cfcb0fe860583b8b4.jpg)
多用途ヘリコプター「UH-60JA」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/36/ec40a74154dd20fdf96bdcc12831eb53.jpg)
陸上自衛隊における航空輸送を始めとする各種任務に運用されてるヘリコプターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e8/3db8b1de3bc1cac3ea61f3e51fd83d81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/aa/5d1403fa18af66d46b481669e7d510e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/59/8e931c48cea969e4e8235af4eeaaa22f.jpg)
最後は、ヘリコプターの特性を生かした軽快な動きや均整な編隊飛行を見せてくれました。
迫力を感じさせるパフォーマンスでした。
明野駐屯地でしか見れないヘリコプターの飛行展示に大感激しました。
ありがとうございました。
この後は、地上展示されている航空機を見学します。・・・つづく(^_^v
ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます