道後温泉駅は、愛媛県松山市道後町にある伊予鉄道が保有する駅です。
伊予鉄道は愛媛県松山市に本社を置く、鉄道及び軌道事業会社です。
同社は明治20年(1887年)創立され、民営鉄道としては日本で2番目の歴史を持つ企業です。
一般的には略して、『伊予鉄』(いよてつ)と呼ばれています。
「駅舎」
明治44年(1911年)建築の旧駅舎が、明治洋風建築そのままの外観で復元されています。
愛媛県の代表的観光地である道後温泉への最寄駅です。
昭和61年(1986年)5月31日、駅舎の老朽化に伴い、一部建材を再利用・旧駅舎を忠実に再現する形で現在の駅舎が新築されました。
<駅沿革>
明治28年(1895年)8月22日、道後鉄道(当時)の『道後駅』として開業。
明治33年(1900年)5月01日、合併により、伊予鉄道の駅となる。
昭和36年(1961年)4月01日、『道後温泉駅』に改称。
駅員は配置されていますが駅構内での改札は無く、運賃収受は他の停留場と同様に車内で行われています。
相対式ホーム2面2線を有する地上駅です。
伊予鉄道では路面電車(通称:市内線)の停留場を『電停』と呼称していますが、道後温泉駅のみ例外的に『駅』の名称を用いています。
JR松山駅前行きの車両が入線してきました。
「伊予鉄道モハ5000形電車」
1番のりばから乗車します。
終点・JR松山駅前で下車しました。
所要24分の乗車でした。
松山市内での移動において、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
ヽ(。・ω・)ノ゛☆ありが㌧☆ ヾ(・ω・。)ノ
この後は、JR四国・松山駅へ移動します。・・・・・つづく(^_^v
伊予鉄道は愛媛県松山市に本社を置く、鉄道及び軌道事業会社です。
同社は明治20年(1887年)創立され、民営鉄道としては日本で2番目の歴史を持つ企業です。
一般的には略して、『伊予鉄』(いよてつ)と呼ばれています。
「駅舎」
明治44年(1911年)建築の旧駅舎が、明治洋風建築そのままの外観で復元されています。
愛媛県の代表的観光地である道後温泉への最寄駅です。
昭和61年(1986年)5月31日、駅舎の老朽化に伴い、一部建材を再利用・旧駅舎を忠実に再現する形で現在の駅舎が新築されました。
<駅沿革>
明治28年(1895年)8月22日、道後鉄道(当時)の『道後駅』として開業。
明治33年(1900年)5月01日、合併により、伊予鉄道の駅となる。
昭和36年(1961年)4月01日、『道後温泉駅』に改称。
駅員は配置されていますが駅構内での改札は無く、運賃収受は他の停留場と同様に車内で行われています。
相対式ホーム2面2線を有する地上駅です。
伊予鉄道では路面電車(通称:市内線)の停留場を『電停』と呼称していますが、道後温泉駅のみ例外的に『駅』の名称を用いています。
JR松山駅前行きの車両が入線してきました。
「伊予鉄道モハ5000形電車」
1番のりばから乗車します。
終点・JR松山駅前で下車しました。
所要24分の乗車でした。
松山市内での移動において、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
ヽ(。・ω・)ノ゛☆ありが㌧☆ ヾ(・ω・。)ノ
この後は、JR四国・松山駅へ移動します。・・・・・つづく(^_^v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます