goo

のど自慢予選会へ行こう!~2009Part5

【やっぱ、変かなぁ】



昨年、予選参加通知が届いたのが11月18日、予選会が29日だったから
11日前になります。


もっと早く!と思いつつもN※Kさんにもそれなりの都合があるでしょうから、
今年もその頃までじっと待つことになります・・・・・・・・。






じっと・・・・・・・・・・じっとしてはいられないのです。

昨年、通知ハガキが届いてから練習したがために、予選会当日はヘロヘロに
なってしましました。




まず、やっぱり、

・「生バンド」というプレッシャー

そして、

・歌詞を間違えないようにする事に精一杯で伴奏そっちのけ

・イントロも、当然カラオケとは違うので、肝心な「入り」が難しい

・さすがに目の前に何百人といると圧倒される

・何といっても「40秒」しか与えられない、よってサビは当然歌えない
 (出だしがサビの歌は別だけど)これが大変!

・250組中184番、開始からおよそ3時間後、既に体力が・・・無い!

・みな、上手い!

・みな、元気!

・みな、明るい!





そしてそして、

・予選通ったら、明日朝早いなぁ~ 、とか

・予選通ったら、一度一番全部歌わなきゃダメなんだっけ、とか

・予選通ったら、誰と誰に連絡しなきゃ、とか

くだらない事を考えるのです。よしゃぁいいのに。





という事で、今年は今から練習してます。出れるかどうかも分からないのに。

妻には、

「そうやって張り切ってる時に限って選ばれないんだって!」

と言われ、確かにその可能性が高いかな、と。




まぁでも、

「ばっかじゃないの」と言われようと、

「ふぅん」と鼻で笑われようと、

「勝手にすれば」と思われようと、


これも1つの『冒険』ってことでご容赦を。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )