goo

小改造!! 劇的ビフォーアフター

小改造というより、超微小改造施工中。

というのも、あまりに台所周りの使い勝手が悪くなってしまったので、まず
第一段として、食器棚のリフォームを手掛けています。





【組み込む】

具体的には、二段型の棚の中間にもう一段組み込み、そこへ既存のレンジを
入れてしまおうというわけです。


今使用の食器棚はもう十数年前のもので、今のもののように、下段の上にカ
ウンターが付いているわけではないのです。




というわけで、組み込む部分のカッティングは終了、材料の接着をして、一
晩寝かせて、明日またサンダーと組立て、塗装を行う予定です。




材料は2×8材と2×4材のみ、完成後三段重ねとなるので強度最優先の為
です。





【省く】

新しいのを買ってしまえば楽なのですが、どんな物でも5~10万、自分で
作れば材料費2,975円ポッキリ。

塗料とか副材はある物で間に合わせるだけ。


なんとかスッキリさせたいものですが、「無駄なお金をかけない」がポリシー
なので、いったいどこまで見栄え良く出来ることやら・・・






【慣れない】

それにしても久しぶりの大工仕事、勘は鈍っています。

目も老眼で手先もおぼつかず・・・左人さし指に血豆を作ってしまいました。

明日以降は力仕事も必要、どうする自分。






【叶わない】

今後の一つの夢として、今の本業である建築の仕事を副業にしたい、という
のがあります。


じゃぁメインは何なんだ?となりますが、考えている一つが家具、雑貨など
の木工製作。

5、6年前まではネット販売などである程度売上げをあげていたものの、そ
こはまだ趣味に毛が生えた程度のものでした。



ここを大きくしていきたい、というのが目下の夢ですが、衰えゆく体力・眼
力と、年々鈍くなるあたまの中と、何より時間が・・・無い。



夢は夢として・・・終わるのでしょうか。
コメント ( 4 ) | Trackback ( )