北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

バス通勤初日

2006-01-05 22:39:29 | 特撮作品鑑賞
放送開始を間近に控え、ボウケンジャーと仮面ライダーカブトの
情報が徐々に解禁になりつつある。
近年、戦隊シリーズのメンバーの名前には何らかの法則が存在しているが、
今回は、冒険がテーマだけあって、歴史上の探検家の名前に由来しているらしい。
なんだけど、現時点で2名の由来がわからないので、
これは、追って究明していきたいと思います。
他に、ちょっとビックリだったのが、イエロー&ピンクのWヒロインを
演じるのが、新人さんではなく、既に芸歴のある人だということ。
特に、ピンクを演じる末永遥さんという方は、ドラマとかで見たことがあったので、
「戦隊=新人」という固定観念に捉われていた私としては、
同姓同名の別人かと思ってしまったくらいで・・・。(んなわけないか?)
児童誌では既に情報が大量に出ているけど、
「大きいお友達」向けの本はこれからなので、
今月下旬の「ヒーローヴィジョン」と、
来月頭の「特撮ニュータイプ」&「東映ヒーローMAX」に期待しています。
(「ヒーローヴィジョン」には、木下あゆ美さんも出ているらしい)

話は変わって、今日の北海道の気温は、旭川周辺で氷点下27℃。
帯広も氷点下17℃で、さすがにこれでは徒歩通勤はキツいので、
今日からバス通勤を始めました。
徒歩とは違い、また新鮮な気分が味わえて面白いけど、
職場から最寄のバス停までちょっと距離があるのが難点かな?
晴れた日はいいけど、吹雪の日は・・・ねえ・・・。
あ、でも、吹雪の日は車もノロノロ運転になっちゃうから、
かえって歩いた方が早いかも?
ま、その時になったら考えるとするか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする