HTBの平日夕方のワイド番組「イチオシ!!」では、毎日「聞かせて!あなたの『ヒトコト』」と言って、指定されたテーマに対して視聴者からエピソードを募集するコーナーを設けています。
毎週月曜日は、特別何かがない限り、「週末News」ということで、土日に起こった面白いエピソード、感動的なエピソードなどを募集しているのだけど、昨年の7月、私も初めてこれに応募してみました。
その内容は、「『しあわせ散歩』で紹介されたソフトクリーム店に行ってきました。店主さんとの会話で『しあわせ散歩』のことを話したら、『土屋アナ可愛かったですよ~♪』という反応が返ってきました」というもの。
(この話です)
応募したのは月曜日の朝、出勤前だったと思うのだけど、そしたら、午前の勤務中に「イチオシ!!」のスタッフから、「もう少し詳しく教えてほしい」というメールが届いていて、昼休みに入ってすぐ返信したのだけど、そういうやり取りがあったので、「もしかして紹介される?」という期待を抱き、帰宅後に録画した「イチオシ!!」を見ると・・・(略。この書き方でわかりますよね)。
それから約一年、昨日7月13日のテーマは、「ナイスなエピソード」というもの。7月13日が、語呂合わせで「ナイスの日」ということで、最近の「ナイス!」なエピソードを、写真を添えて教えてほしいというものでした。
7月13日が「ナイスの日」であるということは、二年前に記事にしていたので覚えていましたが、テーマを見た瞬間、この記事のことを思い出し、「『ナイスの日に生まれた』ということをPRすれば、あるいは紹介されるかも?」という期待を胸に応募したところ、コーナーの最後で紹介されて、メインMCの森さやかアナに、こう声をかけていただきました。
「ナイスバースデー!」
「ハッピーバースデー!」ではなく「ナイスバースデー!」だったのは、「ナイスの日」に因んでということなのだけど、それはどうあれ、HTB(だけでなく道内各局全体で)で一推しのさやかアナにこんな声をかけていただき、50歳の誕生日を忘れられないものとすることができました。勿論このシーンは、BDにダビングして保存版にしておきます。
ただ、それは良かったのだけど、コーナーが終わり、全国ネットの「スーパーJチャンネル」に切り替わる瞬間、レギュラーのオクラホマ河野君から、ボソリとこんな発言が。
「どうしてこの写真・・・?」
どういうことかと言うと、このコーナーは、文章に添えて、エピソードの内容が分かる画像を送るのが基本になっていて、実際、私以外に紹介された方々は、最近の「ナイス!」なエピソードとして、すくすくと育つお孫さんの写真や、町中で見つけた綺麗な虹などの写真を添えていたのだけど、私の場合、エピソードを象徴するような写真が思い浮かばなかったので、苦し紛れに、最近近所で見つけた綺麗なラベンダーの写真を「最近見たナイスな光景」という触れ込みで本文に添え、その上で「ナイスの日に生まれたことを一つの縁として『ナイスな人生』(どんな人生だよ?)を送れるよう頑張ります」と送ったところ、恐らく時間の都合だったのでしょう、エピソードだけで、この写真が一体何なのかということが省略されてしまっていたので、それが、↑の、河野君の発言に繋がったということでした。
きっと、御覧になられていた方々の多くが、河野君と同じ疑問を持たれていたことと思います。このブログを御覧になる方で、昨日の「イチオシ!!」のこのシーンを御覧になられていた方がどれだけいらっしゃるか分かりませんが、一応真相を説明させていただきました。
「聞かせて!あなたの『ヒトコト』」は、これからも、何か「これ!」というのがあれば、どんどん応募していきたいと思います。
こんにちは。
お祝いコメントありがとうございます。
さすがと言われると照れくさいですが、一風変わった誕生日になったとでも言ったところでしょうかね。
ラベンダーは、近所にある金融機関の敷地内に咲いていたものなのですが、鮮やかな色に魅かれてカメラを向けてしまいました。
北海道でラベンダーというと、富良野のイメージが強いですが、実はラベンダー発祥の地は札幌なので、こうした光景があちこちで見られるのです。
さすがナナマガラーさん、普通じゃない?お誕生日で思い出になりましたね〜😁
何でこの画像?のラベンダー、
とてもきれいですね。
香りもしてたんでしょうね😉
こんにちは。
お祝いのコメントありがとうございます。
このブログを開設してから19年目になりますが、ブログが縁で繋がっている方々にこうしてコメントを頂けると、やり甲斐に繋がってきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
お誕生日だったのですね。おめでとうございます。
忘れられない思い出になりましたね。
こんにちは。
おかげさまで、よい誕生日とすることができました。
娘さんと四日違いであること、先日の記事を読ませていただきました。
この場をお借りして「おめでとうございます」と言わせていただきます。
この50年、私の両親にとっても、きっと、あっという間だったのだろうなあと思います。
私の娘も7月9日に50歳になりました。