無事に旅行から戻ってきました。
当初の予定では、今年も例年と同じく9月に夏休みを取って、
旅行は、一昨年行きそびれてしまった山陰地方を考えていたんだけど、
諸事情により、この時期に関東方面を旅行することに変更しました。
果たして山陰にはいつ行けるんだろう・・・?
それはさておき、今回の旅も、自分にとっては収穫の大きいものとなった。
それは、行く先々で友人との会話の場が持てたこと。
遠く離れていて、普段はネットやメールでしか交流ができず、
なかなか会う機会ができない人達だけれども、
それでも大切な友人であることに変わりはない。
宇都宮で会った友人とは、実に3年半ぶりの再会だったのだけど、
共通の趣味の話題よりも、互いの仕事やプライベートの話題が多く、
その中で、友人の考えていることなどを聞いて、
自分も色々と考えさせられることがあった。
また別な日に会った友人からは、そう遠くない先に、
何やらおめでたいことがありそうだという話を聞いた。
こういう話は、聞いていても嬉しくなる。
今はまだ計画段階のようだけど、ぜひともこのまま順調に話が進んで、
幸せを掴んでほしいと思う。
さてさて、ここから先は、旅先で撮ってきた写真。
ザーッと駆け足で紹介していきます。

まずは、蔵の街として知られる、栃木県栃木市の街並み。
写真は市のメインストリートで撮ったものだけど、
街のいたる所に、同じような造りの建物が溢れかえっているのが印象的でした。

続いて日光東照宮。
徳川家ゆかりの場所ということで、当然のことながら、山内は葵の御門だらけ。
水戸黄門ファンとしては嬉しい限りです。

そしてこれが、東照宮の陽名門。

これはですね、JR宇都宮駅の東口にある、その名も「餃子像」。
宇都宮は餃子が名物の町だけあって、こんなのまで設置されているんです。
宇都宮では友人と餃子を食べたんだけど、その餃子の写真も撮っておけば
よかったと後悔・・・。

そしてこれは、友人から紹介されて興味があった、
「レモン牛乳」
初めて飲んでみたけど、栃木県限定にしておくのはもったいないほど美味で、
2パック買った内、1つをパックごと持ち帰ってきました。
これは大切に保存しておきます。

最後に、これは、東京のJR大井町駅前にある、
「アワーズイン阪急」というホテル。
数年前から、上京すると必ず泊まっています。
16階建てオールシングルで、料金は1泊5,500円。
そのうえ、最上階には展望大浴場があって、これに魅かれて、
すっかりリピーターとなってしまった私。
これからも、東京の仲間達との交流が続く限り、お世話になり続けることと思う。
当初の予定では、今年も例年と同じく9月に夏休みを取って、
旅行は、一昨年行きそびれてしまった山陰地方を考えていたんだけど、
諸事情により、この時期に関東方面を旅行することに変更しました。
果たして山陰にはいつ行けるんだろう・・・?
それはさておき、今回の旅も、自分にとっては収穫の大きいものとなった。
それは、行く先々で友人との会話の場が持てたこと。
遠く離れていて、普段はネットやメールでしか交流ができず、
なかなか会う機会ができない人達だけれども、
それでも大切な友人であることに変わりはない。
宇都宮で会った友人とは、実に3年半ぶりの再会だったのだけど、
共通の趣味の話題よりも、互いの仕事やプライベートの話題が多く、
その中で、友人の考えていることなどを聞いて、
自分も色々と考えさせられることがあった。
また別な日に会った友人からは、そう遠くない先に、
何やらおめでたいことがありそうだという話を聞いた。
こういう話は、聞いていても嬉しくなる。
今はまだ計画段階のようだけど、ぜひともこのまま順調に話が進んで、
幸せを掴んでほしいと思う。
さてさて、ここから先は、旅先で撮ってきた写真。
ザーッと駆け足で紹介していきます。

まずは、蔵の街として知られる、栃木県栃木市の街並み。
写真は市のメインストリートで撮ったものだけど、
街のいたる所に、同じような造りの建物が溢れかえっているのが印象的でした。

続いて日光東照宮。
徳川家ゆかりの場所ということで、当然のことながら、山内は葵の御門だらけ。
水戸黄門ファンとしては嬉しい限りです。

そしてこれが、東照宮の陽名門。

これはですね、JR宇都宮駅の東口にある、その名も「餃子像」。
宇都宮は餃子が名物の町だけあって、こんなのまで設置されているんです。
宇都宮では友人と餃子を食べたんだけど、その餃子の写真も撮っておけば
よかったと後悔・・・。

そしてこれは、友人から紹介されて興味があった、
「レモン牛乳」
初めて飲んでみたけど、栃木県限定にしておくのはもったいないほど美味で、
2パック買った内、1つをパックごと持ち帰ってきました。
これは大切に保存しておきます。

最後に、これは、東京のJR大井町駅前にある、
「アワーズイン阪急」というホテル。
数年前から、上京すると必ず泊まっています。
16階建てオールシングルで、料金は1泊5,500円。
そのうえ、最上階には展望大浴場があって、これに魅かれて、
すっかりリピーターとなってしまった私。
これからも、東京の仲間達との交流が続く限り、お世話になり続けることと思う。