黒いハート型のチョコよりさくら餅。2月もいよいよ後半、春を待ちかねて自ら求めてきた。広丘商店街にある一休堂さんが作る。
練りアンのものが陳列されていたが、粒アンも作ってくれた。店の女将さんとの会話も楽しい。
さくら餅の葉は大島桜が使われている。柔らかく毛が少ないことから。伊豆の松崎町が主産地(全国シェア70%)という。
葉を取って食べる派と取らないで食べる派。元来は取って食べたらしい。
7時 -7.6℃ 淡雪積む1cmほど
練りアンのものが陳列されていたが、粒アンも作ってくれた。店の女将さんとの会話も楽しい。
さくら餅の葉は大島桜が使われている。柔らかく毛が少ないことから。伊豆の松崎町が主産地(全国シェア70%)という。
葉を取って食べる派と取らないで食べる派。元来は取って食べたらしい。
7時 -7.6℃ 淡雪積む1cmほど