今日も強風が吹き荒れている。まったく台風並みの風で野良仕事も無理だ。
畑の様子を見に行った帰り道、田中橋付近からの風景。
洗馬や今井の畑から舞い上がる土ぼこりで、遠くのアルプスもエプソンの看板も霞んでいる。
今年はこんな嵐の風景を何度も目撃する。
春一番は何回も要らない。風をおさめるというおわら風の盆にお願いしないといけないわ。
【塩尻消防署の気象データ】瞬間風速
1日 20.6 南東 2日 15.6 西 3日 9.8 北北西 4日 9.1 北北西
5日 8.2 北北 6日 22.6 西 7日 21.0 南東 8日 16.7 南南東
9日 21.0 西南西 10日 20.6 北北西 11日 9.9 北 12日 16.1 南東
今日13日は22.7m/秒
風は強いが庭に芽を出し始めたスイセンやチューリップたち。
春までもう少し。
午後になって1日以来の雨降りとなった。広丘支所の雨量計は9.5mm。
渇きに乾いた土にも植物にもありがたいお湿りとなった。