
YouTubeの「ユーチューバー草彅チャンネル」を参考に作る煮卵。
草彅剛は卵10個で作っていたが4個で。卵の丸い方をスプーンで叩くと傷がつく。
熱湯に入れて6分。黄身がトロリとした煮卵に。
氷水で冷やし、冷めたら皮を剥く。
タレは醤油と酒と味醂。1対1対1の分量だったが、醤油はお好みの分量が良いのでは。

定番の目玉焼きも良いが、煮卵もグー。
21号台風の爪痕。
塩尻短歌館の薬医門が倒れていた。


短歌といえば、今朝の市民タイムス紙一面。
29日にレザンホールで開催される全国短歌フォーラムの投稿者の減を伝えている。
32回を刻んできたイベントだけに残念無念。
市内投稿者が減ってしまったこと。