今月11日関東甲信が梅雨入りに。
その日からご丁寧にも4日間雨が降った。
11日 31mm 12日 3.1mm 13日 49mm 14日 13mm
先月27日に種を蒔いたエゴマには幸せの贈り物。
私も朝夕行っていたジョウロでの水遣りから解放された。
エゴマも結構成長していた。
芽の出ていない所にはポットに育てている苗を植える。

西山アルプス方面に目をやる。
真ん中常念岳も白いドレスを脱ぎ捨てる準備をしている。その北側薄雲の下は燕岳。

黄金色に輝いていた小麦が刈りとられ、
贅沢なカーペットが畑に残っていた。

6月も15日、あと2か月で旧盆を迎える。
今日は新聞休刊日。
新コロナウイルス感染者が多数に。
14日
東京47人 北海道7人 福岡3人 埼玉2人 山梨、大阪1人 空港検疫14人