広陵中の学校園で栽培中のエゴマ。


5月26日新コロナウイルス感染で中学生の植え付け作業はできなかったが、
先生方と公民館「広丘学びのカフェ」の協力で何とか終わることができた。
約4か月経過して、成長し白い花が開いてきた。
花が散り、サヤの中の実が黒くなれば刈り取り時期。

今の状況なら20日~25日頃になると思われる。
昨年は茎が黒く枯れてしまう残念なことが起きた。
今年はそんな心配が無いことが嬉しい。
月替わりの今日は明け方雨降り。
昨夜の山雅:金沢戦。終盤のCKを決められたのを遠くの席で見た。
開始早々FWジァエルが負傷で退いてゲームプランが壊れた。
連日増えている感染者。
