football smile

the days turn into months and years

AXIS vs RIA(三郷)

2017-11-18 | axis

全日本設計事務所リーグ17-18シーズン第2節
2017年11月18日(土)12:45キックオフ
三郷江戸川河川敷サッカー場
AXIS 1 - 2 RIA


開幕から難敵との対戦が続いていますが、同じような展開の逆転負けという結果は、少々考えざるを得ない状況であると思います。後半、踏ん張りが効かないのは、体力的なものなのか?精神的なものなのか?いずれにしても改善が必要です。コウ監督はメンバーと戦況に合わせて最善策を提示してくれているので、まずはそれに応えるように尽力しましょう。また、ちょっと監督に頼りすぎている感も歪めないので、他の選手からも積極的に意見を出してみてはいかがでしょうか。みんなの力でこの状況を打開しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TGS43

2017-11-17 | design

あれよあれよという間に、この現場も監理者検査となりました。自分が担当するプロジェクトは、小さな改修工事がほとんどなので、ひとりで現場を見ることが多くなります。ここも普段はひとりなので、今日みたいに味方が3人もいると、心理的にかなり楽だなあと嬉しくなります。工事は概ね予定通りに進捗しましたが、ここへ来て消防との見解の違いなどが露呈しています。事前協議の内容が設計図に反映されていなかったりして、これは設計者と監理者が別ということの弊害だと思います。幸いなことに発注者も施工者も前向きに対応しましょう!という感じなので、監理者もできることは協力しましょう!という気になります。みんなが同じ方向に向かうこと。これはとても大切なことです。そういうことができる人達と一緒に仕事をしていると、自分にとっても非常にプラスになります。もちろん、嫌なことも山のようにありますが、それらも含めて全てを受け入れる度量が求めれれているような気がします。さて、最後まで耐えられるか?まだまだ試練は続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

toto971

2017-11-16 | toto

J1もクライマックス。

A組シングル

1   柏×磐田  2
2  新潟×甲府  0
3  鳥栖×F東京 1
4  川崎×G大阪 1
5  神戸×広島  1

B組シングル

1  仙台×大宮  1
2 横浜M×C大阪 2
3  清水×札幌  2
4  湘南×町田  1
5  岡山×福岡  2

いつも通り200円の勝負。

今シーズンの成績 0勝69敗 +¥0−¥6900=−¥6900

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七つの会議

2017-11-15 | book

池井戸潤
19 FEB 2016
集英社文庫
Amazon.co.jp


「「仕事っちゅうのは、金儲けじゃない。人の助けになることじゃ。人が喜ぶ顔を見るのは楽しいものもんじゃけ。そうすりゃあ、金は後からついてくる。客を大事にせん商売は滅びる」父が仕事について語ることはほとんどなかっただけに、その言葉は村西の胸の深いところに沈み込んだ。」

という本を読みました。最近現実社会でも発覚している問題なので、非常に興味深いものがありました。会社組織の歪みみたいなものは、大なり小なり存在するものだと思います。そこで問われるのは、やはり個人の資質ということなのかも知れません。自分に嘘偽りなく生きていく。以前、教授が言っていた言葉を思い出しました。周囲の評価はともかく、結局それがいちばん幸せなことなのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜45

2017-11-14 | design

久しぶりの山下町です。最近は改修工事もひと段落していますが、このビルにもずいぶん通ってます。打合せはそつなく終わったので、そのまま歩いていつものスタバ・サテライト・オフィスへ。横浜へ来ると中途半端な時間を持て余すことがあるので、大抵ここへやって来ます。TSUTAYAと一緒になっていて、カウンター・スペースが充実しています。会社より仕事がはかどります。

というわけで、本日のBGM。

風に吹かれても/欅坂46
真っ白なものは汚したくなる/欅坂46
INDEX/本田恭章

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#256

2017-11-13 | photo



毎度おなじみのクライアントとの打合せがありました。い
つも築地まで来ている割には、一度も顔を出していなかったので、すぐ近くにある聖路加タワーの29階へ挨拶に行きました。いやはや立派な受付ですなあ。窓からの眺めも素晴らしいわ。そんなところで、お互いの近況を報告したりしました。こうしてきちんと話すのは、ずいぶん久しぶりのような気がします。まさか名刺交換をする日がくるなんて、夢にも思いませんでしたねえ。人生何が起こるかわからないものです。何とも不思議な感じでした。でもたとえ会社が変わっても、セーイチさんはやっぱりセーイチさんでした。何も変わっていませんでした。それがとても嬉しかった。自分ももっともっと頑張らなきゃいかんなあと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シン・ゴジラ

2017-11-12 | movie

庵野秀明/樋口真嗣
29 JUL 2016
東宝(EX)
http://shin-godzilla.jp

地上波初放送!というわけで、観ました。昨年、観に行こうと思っていましたが、結局観ずじまいだったので。かなり評価が高かったので、かなり期待して観ました。確かによくできた面白い映画ですが、ちょっと期待が高すぎた感はあります。色々なことが考えられそうだけど、あまり色々なことは考えたくないからなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

toto970

2017-11-10 | toto

J2もクライマックス。

A組シングル

1 名古屋×千葉  1
2  徳島×大分  1
3  福岡×松本  2
4  熊本×金沢  1
5  岐阜×湘南  2

B組シングル

1  京都×東京V 2
2  長崎×讃岐  1
3  水戸×山形  2
4  愛媛×群馬  1
5 横浜C×岡山  1

いつも通り200円の勝負。

今シーズンの成績 0勝67敗 +¥0−¥6700=−¥6700

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TGS42

2017-11-09 | design
すっかりおなじみとなりましたセイフティミーティング&セイフティランチが開催されました。半年毎に開催されるのがルールだそうで、本プロジェクトでは3回目となります。初めての時はかなり衝撃を受けましたが、今では当たり前のこととして認識しています。慣れって恐ろしいですね。こうして安全体質は浸透されていくわけです。ミーティングのプログラムには、職人さんからの意見・要望コーナーがあります。興味深かったのは、杭工事の職人さんの話です。杭工事は時間との勝負なので、職人さんは走って行動するように教育されるそうです。ちんたら歩いていると怒られるとのこと。しかしこの現場では走ることが禁止されているので、やり難いとの意見が出ました。ではなぜ走ることが禁止されているのか?大声を出すことと走ることは、緊急事態の時に限る!というルールがあるからだそうです。走っている人を見ると緊急事態と勘違いしてしまうから。製油所の緊急事態というのは、かなり深刻なものなので、その緊張感はハンパないでしょう。なるほどねえ。郷に入っては郷に従え。人件費と交通費の無駄使いと言われようが、現場の一員として働いている以上、わざわざお昼を食べに行くことも必要な気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北極の狩人 アラスカ、カナダ、ロシアの北極圏をいく

2017-11-08 | book

椎名誠
12 JUN 2009
講談社文庫
Amazon.co.jp

「まずかれら極北の民族の呼称についてだが、日本のマスコミは「エスキモー」を差別語として禁句にしているところが多い。エスキモーというのは「生肉を食う人々」という意味があるからというのが大きな理由のようだけど現地に行くと当の人々が自分たちを「エスキモー」と呼称していることが多い。自分らは本当に生の肉が好きであるし、そのとおりなのだからいいではないか、という意見である。」

という本を読みました。想像以上に面白かったです。先に読んだオーストラリアやアフリカ原住民の話も興味深かったけど、北極圏という草木も育たないギリギリの生活環境というものまた凄まじいものです。こういう日常もあるのだなあと思いつつ、なかなか実感できないというのが正直なところです。あやしい探検隊より若干シリアスな感じ。そうでもないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする