Dalla Cucina

イタリアの旅の記憶を中心に
あれこれ書いています。

カッフェ

2007-01-26 23:53:59 | ☆素敵なこと
         

 イタリア語のプライベートレッスンに通い始めて2ヶ月が過ぎました。

 少々遠い距離の移動中も、いろんな楽しみをみつけています。

 まずは、電車の乗り換え駅にあるコーヒーショップ。
 ここのエスプレッソコーヒーがおいしいのです。

 だからほんの少し早く家を出て、ここに立ち寄るのが定着しそう。
 (小さいスイートポテトもお供に。)

 エスプレッソ=カッフェ

 イタリアの駅のバールでの楽しみは、まずこのエスプレッソ。
 Un caffè  per favore!(ウン カッフェ ペルファヴォーレ)と注文。
 いつもハズレのないエスプレッソがいただけます。item5 
 旅の始まりにも、終わりにもこの1杯で幸せ。
 駅のバール大好きです。

 
 
     


電車に乗って降りた駅からは 小さな川に沿って少し歩きます。
 川には魚もいて、鳥も憩い、人の歩みもなぜかゆっくり。piyo

 この小さな散歩も とても気にいっています。
 
コメント (4)

食用ほおずきのチョコレートがけ

2007-01-25 22:43:44 | ☆おいしいもの


 「種とり名人」(私が勝手に命名)の友人がいます。

 お料理も上手なのですが、「種」から「花」を咲かせるのもとても上手。
 この「食用ほおずき」もレストランで彼女が食べたほおずきの種から育ったもの。

 実は、夏に小さな苗をもらったのに、
 我が家ではいつのまにか消滅してしまいました。
 (鳥に食べられちゃったかも・・・)

 彼女は見事に育てあげ、友人たちにおすそ分けできるほどになったのです。

 チョコレートがけにしてくれたほおずきは、
 ほんのり酸っぱく、みずみずしい味でした。

 一粒その場で味見して、残りは白ワインとともに、じっくり家で味わいました。

 ごちそうさま~。

 次はどんな「種」から花が咲くのでしょうか?
 そうだ!
 名前ですが 「花咲か奥さん」 のほうがいいかしらね。

           item1 item1 item1 item1 item1 item1 item1 item1 item1
 


 



 





 
コメント (4)

しいたけ佃煮の煮物

2007-01-24 22:40:19 | ☆ばんごはん


  
 kinokoしいたけの佃煮をいただきました。kinoko



 白いご飯には、シンプルにそのまま、佃煮として食べるのが一番だけど、
 私は時々煮物に入れてしまいます。

 幸い、佃煮といえども 細かく切ってあるのではなく、姿があるタイプなので
 利用しない手はありません。

 さらに、圧力鍋で時間短縮。

 鶏肉、にんじん、ごぼう、れんこん、こんにゃく、それにしいたけの佃煮、
 全部ごま油でいためて、佃煮の味付けのぶんだけうすめに煮ます。

 うなぎのたれがあれば、少し足してもいいですね。
コメント (2)

007

2007-01-23 23:34:19 | ☆素敵なこと


 昨日 遅ればせながら「007 カジノ・ロワイヤル」を観てきました。
 友人複数名からのオススメもあり、期待度高し。
 遅れてはいけないから、と劇場前のカウンターでホットドッグで夕食、
 さあ入場!と入り口に行くと、15分前しか入れない、と言われました。
 それもそのはず、その日1回きりの上演ですが、観客は10人もいません。
 広い劇場の一番よさそうな席で、ゆっくり見られました。

 今度のボンドは 金髪です。
 1968年生まれのダニエル・クレイグ。
 ショーンコネリーは もちろん素敵だけど、なんだか1周して
 生まれ変わったみたいな 新鮮な魅力がありました。
 
 途中、何回かダンナと思わず目をみあわせたのは
 イタリアのロケシーン。
 懐かしいコモ湖やVeneziaがでてきたからです。
 
 Vaneziaでの沈み行くパラッツォは カ・ドーロ がモデルかな?

 しかし、いい映画でした。
 次の007も多分ダニエル・クレイグ。
 今度は待ち構えて劇場に行くでしょうね。
 
 映画の公式サイトはこちらです。

 画像はVeneziaのカ・ドーロ。
コメント (4)

夫の誕生日

2007-01-22 16:34:07 | ☆素敵なこと
            
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=350308-1169450454-400-300"></script>



 今日はダンナの誕生日です。
 
 記念に、というわけではないのですが、
 これから二人で 映画館に行く予定です。
 
 「007 カジノ・ ロワイヤル」。
 
 それで 思い出したのですが、
 二人が最初に出会った日に見た映画も「007」でした。(笑)

 お誕生日おめでとう!

 ず~っと 仲良しで いようね。symbol4
 
コメント (4)