龍の尾亭<survivalではなくlive>版

いわきFCのファンです。
いわきFCの応援とキャンプ、それに読書の日々をメモしています。

熊野古道(16)

2019年09月29日 18時55分33秒 | 相聞歌
参道の階段を上る途中の右側に宝物殿のようなものがあったので立ち寄ると、そこの管理人の方がおもしろいことを話してくれた。その方は民間出身(もともと神職ではない)で、サンチャゴにも行ったことがあるのだという。
宝物の説明をたくさん聴いたのだが、その話が印象に残ったのだ。
世界遺産に指定されるという動きの中で、「サンチャゴの如くに」という形での運動というか、働きかけが世界遺産選定に際してあったのではないかなあ、と想像できる。
別にきちんと調べたわけではない。しかし、そういう感じはあるのかもしれないなあ。
実際、高野山から熊野までの三泊ほどかかる小辺路と呼ばれる熊野古道は、ヨーロッパから来て歩く人が多いのだそうだ。

熊野本宮大社は驚くほど熊野大社しかない、という印象。全く観光地の気配がしない。時間がないとここまではなかなか来れないということだろうか。



もともと熊野本宮大社は熊野川の中州にあったものが、明治期に洪水で流されてしまい、今の場所(川の西側の高台)に移築されたのだそうだ。

写真は元々あった中州のところ(大斎原-おおゆのはら-)に立っている鳥居。でかい。こんなの、見たことがない。

こちらはそれを山の中腹の中辺路から見たもの。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。