フランネル日記

新藤珈琲店 
日曜・火曜・水曜定休 11時~17時

老いたので子にお願いする

2019-07-27 21:11:54 | フランネル日記

前回買ってもらった白髪染めが、めんどうだったので、いつものクリームの簡単なのを自分でしようと思ったのですが、

今回は、素直に「この前の色が良かったのよね、でも自分ですると腕がいたいので、お願いしたい」と言ってみた。

土曜日の夜ならOKというので、お願いする。

茶色はいけないそうだ。白髪なので、グレーに仕上げるのがいいそうで、時間もチェックしてくれる。2回目も時間見ていてくれると思って、ボーっとテレビ見ていたら、「見てないよ」あわてて、洗髪したのでした。

終わると、チェックが入る。「なかなかよく染まっているな」とのことでした。

いっしょに生活するには、お互いを思いやる気持ちが大切ですね。いくら自分の家にいるからと言って、親子だ夫婦だと言っても、言いたい放題言うと、いやな思いをしたりすることがあります。今日は、ちょと疲れているのかなとアンテナを張っていることも必要です。 「お茶のむ??」とか 「珈琲入れてやろうか」と互いに、日夜努力の日々であります。

 


胃カメラより暑さ

2019-07-27 14:49:33 | フランネル日記

早起きというのも、胃カメラの時間が9時半。長く感じました。明日の手話の練習をして行く。

いつもより人数少ない。(土曜日は健診の人で混んでるのですが)夏休みだから?少し待って、以前歯科があった部屋が改装されて、胃カメラの部屋に。白い液体をちょこっと飲んで、凍らせた麻酔薬を口に含んで待つ。以前と違って若い新しい先生でした。毎年胃カメラしていますが、前二回は鼻からで少し細い管ですが、口からは管が太いです。いやだけど、なんとか終了。途中ちょっとおえっ!としてシャツが濡れちゃいました。モニターを見たかったのですが、上の方にあって、先生も見るのいやそうだったので、ちょっとだけにしました。

来年は、半日ドッグで胃カメラもして、鼻にしよう。

朝から、水は少しだったので、帰りに備え付けの水で飲もうと思っていたのですが、1時間は飲食いけません。と言われ、暑い中帰宅したのでした。高齢者で歩いて行く人はこの暑さ、やめた方がいいです。熱中症になったらと心配でした。

帰宅してから、買い物があったので、駅へ。病院と駅が違う方向なので、2回外出はちょと疲れた。12時に店を開けました。

 

 


夏休みのラジオ体操

2019-07-27 06:53:09 | フランネル日記

ラジオ体操、毎朝6時半にしていますが、たまに休みます。

草むしりがんばった日から、左の腕が上がりますが、ちょっと違和感があり、ほとんどしなかった肩こり、首の痛みがでるようになったので、毎朝のラジオ体操は体全体を確認するバロメーターです。なんか無理があるのよね

夏休みのラジオ体操は東京~全国(今日は北海道)を回ります。元気な子供の声が響きます。地域の説明をするので、首回しの左右の捻りが省略。

きのうはヤカンを持ち上げるのがきつかったです。一昨日ついにピップエレキバンを買って、首と腰に貼っています。こわばるのがなくなるといいです。今まで肩が痛いことがなかったので、コマーシャルで、首、肩、腰というように、みんな痛くなるんだと実感しています。

体操終わって汗をかいた後、友達に教えてもらった温シップしながらパソコンたたいてます。肩と腰。汗かいて、シャワーをあびて、今日は胃カメラです。

食事ぬきですが、水だけちょっと口に含んで水分補給。熱中症になっちゃうからね

 


新藤珈琲店

新藤珈琲店 営業時間 11時~17時 定休日 日曜 火曜 水曜 留守電のため要件の録音が必要 ランチは要相談 ☎0426-23-0973