風月庵だより

猫関連の記事、老老介護の記事、仏教の学び等の記事

電話よりリアルが安心です

2025-01-06 15:23:46 | Weblog

㋀6日(月)曇り【電話よりリアルが安心です】

一日にまたもJ.com情報で失礼。

営業担当の女性が、お正月休みが開けて、訪問してくれました。

その顔を見た途端、すっかり安心しました。

なんの問題もありませんし、一万円以上の出費も必要なくなりました。

電話で応対の女性は、とにかく畳みかけるように私を納得させようとするので、聞いている私の方は、疲れ切ってしまいましたが、担当の女性は、ゆったりと対応してくれて、どこにも難しいことはありません。

やはり電話で面識の全く無い人と対応することは、実際に話せば簡単にすむことを二重三重にややこしくしていることを実感しました。

これで明日有線の工事が入れば、一件落着になるでしょう。

そして、アースの工事をしていただければ、今回の一連の問題は解決します。320mGでも問題はないという情報も、使っている人から、メールがきました。

皆さん、お騒がせしました。

大袈裟に言えば、この一連のことから、つくづく、「禍福はあざなえる縄の如し」と学んだことでした。結果、営業担当の女性の笑顔で全て吉、と切りになりそうです。明日は有線の工事です。

先ほど、年賀状を全て書き終えて、郵便局に出してきました。

皆さんは、年賀状はどうなさっていますか。

どうしていつも忙しがっているのかな、僕のように果報は寝て待て、ですよ、とタローちゃんです。


またもJ.com情報です

2025-01-06 05:58:47 | Weblog

㋀6日(月)星見えず曇りか【またもJ.com情報】

昨日、J.comのお客様相談室の〇〇さんから電話が入りました。

有線は320mGしかJ.comにはないのだそうです。

そして、無線から有線に変えるのに、まだ一度も使っていないというのに、一万円近く解約料?がかかるのだそうです。

さらにテレビは見ないので、テレビのJ.com設備はお返しします、といったら、その設備を返品するのに、自分で送れば3000円、会社の人がすれば5000円近くかかるのだそうです。

一度も使っていないのに、一月分は払わなくてはならないそうです。

J.comにはクーリングオフのような制度はないのでしょうか。

ちょっとあまりに多額な損失と、二年間は解約できないという縛りがあるそうで、J.comにしたことは、私にとっては失敗でした。

しかし、この家のアースが足りないことや、私の体が電気に弱いことがわかり、それは良いことでした。

悪いばかりではありません。なんでも学びです。それにしては痛い出費でした。

お正月早々の今までには無い学びでした。

一万円以上の収入を得るのは大変なことです。

つまらない話におつきあいさせてしまいました。これはボヤキというものですね。ボヤキは自らが招いたことによるものです。

今日もお元気で!

パソコンの前で寝ているハッピーちゃん、いいですね。