新年早々暗い話で恐縮だが、元日のお昼前、圏央道で車両火災事故があった。ベランダに出て居た妻が「火事じゃないの」と言い、言われた方向を見ると南の方向で黒煙が勢いよく立ち昇っていた。しばらく見ていると、その煙は少しづつ勢いを失っていった。
その後ネットで黒煙の正体を調べてみたら、どうも圏央道鶴ヶ島ジャンクションで軽ワゴン車がトラックに追突し、その衝撃で追突した軽ワゴン車から火災が発生したらしい。
幸いにして死者は出なかったようだが、この事故の影響で圏央道はしばらく通行止めになってしまった。此処は関越道と圏央道が交差する交通の要所なので、Uターンラッシュの時期だったらもの凄い渋滞になったのは間違いない。
この地点では、去年の5月11日にも車両火災事故が発生した。ジャンクションやインターは交通事故の多発エリアなので、運転する皆さんは充分気をつけましょう。
・・・最後についでの一句「元旦の、圏央道で初火の出」・・