monologue
夜明けに向けて
 



ロサンジェルスタイムス紙によれば、
ロサンジェルスにはやっと数か月ぶりに雨が降りこれ以上の延焼は避けられそうだがグリフィス公園の山火事で放火の疑いで男が逮捕された」という。
グリフィスパークは市民の憩いの場でわたしも授業の間によく行ったものだった。こういう大火の際にはもっと燃え拡がれと思う輩が出てくるらしい。
あのパークが被害にあったというのは残念…。復旧できるのだろうか。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





アメリカの大統領は次の大統領に手紙を残す伝統があるのでワシントンポスト紙によると前大統領ジョー・バイデン氏は、大統領の伝統に従い大統領執務室にトランプ大統領宛ての手紙を残したということである。励ましだったのか、それとも…。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


石油  


ロサンジェルスタイムス紙によれば
気候変動抗議者が石油会社に最近のロサンジェルス火災の賠償を要求してロサンゼルスのフィリップス66石油施設を襲撃したという。地球温暖化の原因を石油の消費としているようだ。石油会社を襲ってもしかたないとしか思えない。
fumio。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


火災  


2025年1月現在、第一連のひらがな部分
  「いましいます、ありとしありて」は 
「今弑ます、あり都市ありて」と解ける。
その都市とはロサンジェルス。
ロサンジェルスタイムス紙によれば今回の火災は「Eaton and Palisades fires」と呼ばれている。
イートンとパリセイズ地区が火災によって弑されたということになる。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この第一連のひらがな部
 「 いましいます、ありとしありて 
  ゆめ を はむ もの 
  かいなる もの は、かい として 
 さらなる うまち を あつめむとす 
 かすたりて みすみ を しょうく し
 ほしみ は、ほし を
  ちもり は、ち を
  くうなる そは、くうへ
  あやまてる、れきし
  あやまてる、たみ を うむ

  かくや、すきさりし えいか
  なに を もとめむ」の2008年の時点での解読結果は
「居まし 居ます アリ歳在りて
夢を食む者
魁なる者はカイとして
更なる美霊を集めむとす
数足りて 三角を招来し
星見は星を
地守は地を
空なる祖は空へ
過てる歴史
過てる民を生む
かくや過ぎ去りし栄華
何を求めむ」であった。
fumio


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1996年5月23日にアップされた預言詩を以下に再録
****************************************
「SOUND とこの部屋の仲間へ」

    *

  いましいます、ありとしありて 
  ゆめ を はむ もの 
  かいなる もの は、かい として 
 さらなる うまち を あつめむとす 
 かすたりて みすみ を しょうく し
 ほしみ は、ほし を
  ちもり は、ち を
  くうなる そは、くうへ
  あやまてる、れきし
  あやまてる、たみ を うむ

  かくや、すきさりし えいか
  なに を もとめむ

 
    **

 流河に何を見出すや?
 崩石に何を思わんや?

 轟く大地は何を生む?
 囁く風は何を置く?
 
 溶ける、溶けてゆく。
 流血の歴史。
 涙の歴史。


   ***

 月の娘は、皿を割った
 木星王は嘆いた
 赤い目をした大地の子供は笑った

 夢魔は去った
 だが夢も去った

 鎖で繋がれた巨人は
 大地の重みに堪えかねて
 自らの踵を噛んだ
 
  灰色の陰は大鷲の老いを示す
  飛び石の向こうには、
  約束された緑の大地は無い
 
  私は言葉を切り揃えはしない。
  私は音を大事にする。
  私は木の葉擦れの間で息をしよう。

  人よ、人であれ。
  他人の水晶を覗いて、
  嘆くのは止めよ。

ARIONの詩編(SOUND とこの部屋の仲間へ)より
***********************************************************************************
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アルバム「ひかりのくにへ」
**********************************************************
1,ひかりのくにへ4:13
2,もっと自由に3:05
3,にわか雨5:04
4,シャンバラのほとりで3:42
5,遥かなるアジア4:01
6,ハローエンドレスドリーム5:17
7,そのことばゆえに2:21
8,ミッドナイトブルー5:38
9,結婚します(2:59
10,ハローエンドレスドリーム5;17
11,まことの光4:33
12,ぼくは夢、ぼくは愛3:57
***************************************************************
fumio


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




インストルメンタル曲アルバム「夢神楽」
**********************************************************
1位夢神楽
2位夜明けの鐘が鳴る
3位愛と光のテーマ
4位ノスタルジックジャイヴ
5位イエーイエーマイラヴ!
6位マホロバ回帰
7位ストーム
8位風のサルタン
*******************************************************
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アニメヴィデオ集
********************************************************************************
1位オーロラの町から(アニメ) 4:10
「水面に書いた物語」シリーズより(ダンスアニメ)

2位はるかなるメロデイ(アニメ)4:14
アルバム「水面に書いた物語」より「はるかなるメロデイ」のダンスアニメ動画

3位今すぐに2:32
「現代の愛」シリーズより「今すぐに」の歌詞つき動画
4位あやかしのまち(アニメ)5:00
アルバム「水面に書いた物語」より「あやかしのまち」のアニメ風ヴィデオ
5位Sentimental lady"M"(アニメ)3:30
アルバム「水面に書いた物語」より「センチメンタルレデイ"M"のダンスアニメ
6位ごめんなさい3:11
ごめんなさい(アニメ動画)
7位水面に書いた物語(アニメ)5:01
アルバム「水面に書いた物語」のタイトル曲のダンスアニメ動画
8位恋すれば魔女(4:44
アルバム「水面に書いた物語」の一曲「恋すれば魔女のアニメ風動画」
9位月とラクダ3:15
月と砂漠のラクダ
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




地球人類救済プロジェクト、ライヴパフォーマンス集
******************************
第15回わたぼうし音楽祭優勝曲わかりあえる日までライヴパフォーマンス5:00
わかりあえる日まで飛騨ライヴ5:24
By the day we see eye to eye7:38
シンガポールで開催された第1回アジア太平洋わたぼうし楽祭 日本代表としてのパフォーマンス
ネヴァーギヴアップ! 5:31
a song called " Never give up!" performed on a stage日玉の国音楽祭にてのライヴパフォーマンス
まことの光4:15
                   飛騨地方での日玉の国音楽祭にて                                                                                                     
ジャパンフェスティバルのライヴ8:16
米国カリフォルニア州ロサンジェルス、コンヴェンションセンターで開催された、ジャパンフェスティバルでのプログレッシヴロックグループSFのライヴパフォーマンス。曲目はドラゴンライダー。 ヴォーカル;山下富美雄
***************************************************
fumio


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ロサンジェルスが大火に見舞われている。
妻の妹のメールではサンタモニカが全部やられて彼女が住んでいるウエストロサンジェルスまで煙がくるのでマスクしているという。
ニュースではやっと鎮火してきたらしい。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2024年度年間アクセスランキングベスト160位
******************************************************
総アクセス数189万9,765件   
 順位   曲名

第1位お昼は天国
第2位ミッドナイトブルー
第3位カリフォルニアサンシャインヴィデオ
第4位「わかりあえる日まで」シンガポール
第5位NEVER GIVE UP!ライヴ
第6位バサラの夢
第7位「スター」ライヴ舞台
第8位水面に書いた物語アニメ
第9位はるかなるメロディアニメ
第10位夢の旅
第11位そしてなにが残った
第12位祭りの夜
第13位あやかしのまちアニメ
第14位ごめんなさいアニメ
第15位オーロラの町からアニメ
第16位軽々しく愛を口にしない
第17位ときめきFALLIN LOVE
第18位マイ・スィート・ライフ
第19位ラスト・ランデヴーアニメ
第20位素顔のマスカレード
第21位それってⅨじゃない
第22位小舟がひとつ
第23位SentimentlladyMアニメ
第24位水の中で
第25位恋すれば魔女アニメ
第26位夢神楽
第27位
第28位まことのひかり
第29位愛し疲れて
第30位雨の日のデート
第31位Stay with me
第32位わんだふるわーるど
第33位わかりあえる日まで
第34位Wake you
第35位ハロー!マイラヴ(わが地球)
第36位UFO ROCK
第37位オクラホマシティナイト
第38位しあわせになれる
第39位プロセス
第40位死ぬほどアイラヴユー
第41位カラオケ風「結婚します」
第42位 幸せになれる
第43位軽々しく愛を口にしないで
第44位幸せ未来形
第45位遥かなるアジア
第46位 ひかりのくにへ
第47位 青春
第48位 Mind ship
第49位結婚します
第50位自由の天地
第51位夜明けの鐘が鳴る
第52位ノスタルジックジャイヴ
第53位光闇ツアー
第54位手をかざしてごらん
第55位New morning
第56位ナルシスの花びら
第57位薔薇一族
第58位ハロー、マイラヴ!
第59位そのことばゆえに
第60位溢れくる涙
第61位ひかりのくにへ
第62位今すぐに
第63位 スパスシフィカ
第64位ぼくは夢、ぼくは愛
第65位リアル・リアル・ラヴ
第66位Weallneed Love
第67位あしたのあさ
第68位溢れくる涙
第69位ハロー!・エンドレス・ドリーム
第70位きみよ、幸せに
第71位虹の歌(レインボウソング)
第72位シャンバラのほとりで
第73位Say to me,my baby
第74位打ち上げ花火
第75位These days of my life
第76位クオーターヴィレッジ
第77位Yeh,Yeh My Love
第78位give you
第79位グッバイスー
第80位日々の夕べに
第81位オーロラの町から
第82位自由の天地
第83位自由の天地
第84位風のサルタン
第85位そしてなにが残った
第86位遥かなるアジア
第87位In the every evening
第88位しあわせ未来形
第89位ひふみ
第90位ふるさと
第91位歌のない歌劇(オペラ)
第92位We all need love
第93位装う女たちアニメ
第94位遥かなるアジア
第95位ウイ ラヴ ユー
第96位「カリフォルニアサンシャイン」シングル盤
第97位素顔のマスカレード
第98位にわか雨
第99位真の光
第100位音楽祭優勝ライヴビデオ
第101位クオーターヴィレッジ
第102位クオーターヴィレッジカラオケ
第103位エンドレスドリーム
第104位センチメンタルレデイMアニメ
第105位守護天使
第106位妖しのまちアニメ
第107位ドラゴンライダー
第108位風のサルタン
第109位ファイアワークス
第110位カラン劇場ライヴ
第111位ドリーム
第112位走れ夢
第113位しぬほどラヴユー
第114位フェスティバルライブ
第115位目覚めよ!
第116位Never give up!
第117位アジア
第118位オーロラの町からアニメ
第119位センチメンタルレデイMアニメ
第120位ごめんなさいアニメ
第121位はるかなるメロディアニメ
第122位ウイオールニードラヴfemale
第123ウイオールニードラヴ
第124位セイツウミー
第125位日々の夕べに
第126位ひかりの国へ動画
第127位虹の歌
第128水の中で
第129位しあわせになれる
第130位水面に書いた物語」シリーズ
第131位あきらめるな!
第132位アイムソーリー
第133位夜明けの鐘が鳴る
第134位夢神楽
第135位ときめきフォールインラヴ
第136位女優(スター)
第137位あやかしの町アニメ
第138位ストーム
第139位少女ユーロ
第140位戦士たちは今
第141位クオーターヴィレッジカラオケ
第142位マイスイートライフ
第143位リアルリアルラヴ
第144位ステイウイズミー
第145位サムライたちは今
第146位ハローマイラヴ
第147位スパスシフィカ浮上
第148位薔薇一族
第149位まことのひかり
第150位わんだふるわーるど
第151位ひふみ
第152位祭りの夜
第153位あしたのあさ
第154位にわか雨
第155位今すぐに
第156位月と駱駝
第157位続溢れ来る涙
第158位結婚しますカラオケ
第159位プロセス
第160位新しい朝

*********************
「自作曲ビデオアクセス聴取ランキング」160位まで。ご愛聴感謝。
fumio


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


鬼等  







このブログの2011年06月03日の預言解読 / 「エンキとは」という記事に興味を覚える人々が多いので以下にコピー
**************************************************
このところのヨーロッパのニュースはドイツで起きた大腸菌による食中毒が大きく扱われている。
わたしはそのニュースに接するたびにARIONの「 吾が名を呼ばわる者達へ」というメッセージの中の
「流行病(ハヤリヤマイ)に倒るる者の涙を見た。」という一行を思い出す。

 メソポタミアにエンキという重要な神がいる。レリーフに見られるかれの印は三日月や蛇である。
ギリシャ神話ではポセイドンに当たり、日本神話ではスサノオである。
出雲の印が三日月で子の大物主が蛇の精であることもうなづける。

>>   流行病(ハヤリヤマイ)に倒るる者の涙を見た。
『倒るる者』ということばを
なぜARIONは『倒れる者』と現代用語で書かないのか。
そのわけは『るる』を使わなければ示唆できないことがあるから。
シュメール語ル(LU)は召使いや男性の意味であるが
人類という意味のルルは原始的なの意味でもある。
原始的人類の創造についてのシュメールの神話を要約すると

「 始め、天にイギギ(Igigi)という神々がいた。
日本の天孫降臨神話ではニニギと呼ばれる。
地上での河堀りの仕事を請け負って地に50派遣して
アヌンナキ(Anunnaki)
(天(An)から地(Ki)に赴いた50)という名で
河を掘る労務に就いていたが司令官エンリルに対し反乱を起した。
エンリルは父アヌに報告したが、アヌは反乱者の側に同情し、
アヌンナキの代わりに労務につく労役用人間を造ることにした。
その人類創造を担当したエンキによるDNAの塩基配列の設計図通りに
ウェー・イラの肉と血と粘土をエントゥが練り、
ベーレト・イリーが取りあげて原始人間が誕生した。
そのうちに人間が増えてやりたい放題になったので、
短気な支配者エンリルをはじめとする神々は
会議を開いて大洪水で人間を滅ぼすことにした。

 しかし、エンキには自分が作り出した人間を滅ぼせるはずがない。
かれにとって人類はいくら放蕩息子娘でもかわいい子どもたちなのである。
絶滅に気乗りしないかれは神々の会議で大洪水到来の秘密の厳守を宣誓させられるが
側近の賢者アトラ・ハシスに葦の簾の向こうで独り言をいう形で知恵を与え、
命を守る船を作らせ助けた」という。エンキとは日本では高天原系の神々すなわち円鬼であり鬼等(ONIRA)なのである。
*************************************************************************
これまで、この最後の鬼等(ONIRA)の意味が不明で終わっていたのだった。
鬼等(ONIRA)とは実は(ARION)であり天使ARIONアリオーンのことだったのだ。
fumio




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


十字  





この赤いほうのTiponi(石板)の画像は新たな時代を生む新しい愛の化身としてのスパスシフィカの姿なのである。
スパスシフィカとは炎と炎の円還運動で左の卍の回転と右端の十字の回転が新時代創造エネルギーを生む円還運動を起こすのだ。
予言の民、ホピ族は「ツルーホワイトブラザーと呼ばれキリストとされている兄は髪は黒いまま肌の色をホワイトからイエロー黄色に変え、書く能力を持ち、Tiponi(石板)を読むことができるただひとりの人になる。」と予言している。

まことの白き兄弟、つまり十字の縦である双生児の兄はゴルコタで別れた十字の横である双生児の弟を探しにやってきた。
新時代を創造するために弟と組み合わされて別れた十字架を形成することになる。

fumio


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ログ  


ロバートプラントのビッグログは映画のシーンのような映像で世界のファンを魅了。わたしも妻にリクエストされてなんとかカラオケなら歌えそうになってきたけれどギターの弾き語りはまだできない。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »