sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

買い出し   布野ダッシュ村尾道分村発

2013-05-04 18:31:46 | その他
 

 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 昨日に懲りずに今日も街へ、まぁ東尾道方面に少し買い出しに行っただけですが。

 明日 市内にいる次女の一個小隊が来るので焼き肉の買い出しだ、この次女一家
子供(村長からは孫)の食べるものより自分の趣向を主張する。

 今回も亭主殿は「お義父さん いい肉がいいですよねー」ときた、腰痛の全快祝い
で出してくれるのか? と聞くと家は安給料ですからときた、まぁ別に期待してないか
らいいのですが。

 てなわけで、まずJA尾道が誇る「ええじゃん」に初めて行ってみた、噂では地元
農家の野菜に地元漁協の魚、そして肉までそろう大繁盛店、年間売り上げが億単位
というお店。

 駐車場は広いとてつもなく、そして店内に入って見ると正直に言いますが怒らな
いでください、夢破れて山河あり・・・・村長の期待が大き過ぎました、確かに
野菜・魚・肉さらに加工品とありました。

 ただ野菜は期待してたのですが季節の葉物野菜のみ、うーん焼き肉の添え物になり
そうな人参・ピーマン・シイタケ・カボチャは・・・・うーん無いガックリ。

 どうやら村長が勘違いしていたようです、考えてみればその時期旬に出来たものを
出荷するのが道の駅とかこーゆところでしょうから・・・

 しかしシイタケくらいは旬のがあっていいのですが、正直言いますと村長の布野
ダッシュ村から採取して売りたいくらい、その代わりレモン・ミカン系の加工品は
まずまず。

 結局はネギを買っただけ、中国山地の道の駅とはまた違う利用方法があるよう。

 で買い出しは某フジ何とかになってしまった・・・・

 

 ついでにのおまけ、本日午後草刈りに挑戦50分ほど頑張ってみた、多少腰に違和感
があるが何とかいけそう、完全復帰は目前。

 明日は全快祝い?