sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

グリーンカーテン  布野ダッシュ村尾道分村発

2013-05-14 18:49:15 | その他
 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 

 恒例のグリーンカーテンを植えた、ただし昨年までと違いゴーヤやフーセンカズラではない
キュウリだ。

 キュウリで日影ができるかというと多少問題はあるが、昨年のゴーヤやフーセンカズラは平
均的には3メートルくらいの蔓だった、キュウリでも2メートルと少しくらいはなるのでいいの
では?

それと食べる前提で行くとゴーヤも食べたが随分と赤くして捨ててしまった、その点キュウリ
ならいくらでも食べれる?

 てな単純発想で植えてしまったが、ホントは少し離してフーセンカズラの種も蒔いた、キュウ
リの葉は大きいが早く枯れるのでそのころフーセンカズラが伸びてくる・・・そんな感じにならない
か。

 そうそう今年はプランターでなく庭に直接植えた、栄養が十分かどうかはなはだ疑問な土地ですが
水やりは随分違うし植物にはいいはずだ。

 まぁともかくやってみて駄目なら来年はゴーヤの路地植えに。

 そのあと3時間弱草刈り、休憩しながらですが何とか。

 もう復活宣言と言いたいのですが17日まで待ちます。

 丁度1か月ですから・・・