![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/06/da03c928ed4e18505563ba40733c51d8.jpg)
運んでもらった薪を・・・
今日から薪運び復活・・・と言いたいのですが、体慣らしの2時間ほどの薪運び。
一昨日 村長が不埒にも因島でお蕎麦を食べている間に、友人のMさんやSさんが好意で2
トン車で運び帰ってもらった薪だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/3cdf170b620063e6baaed6cc423a83cf.jpg)
薪置き場に仮置きして
枝部分の小さな薪なら運べると、ダンプで投げおろしてもらった場所から薪置き場まで運
んでみたが、軽トラに1本1本積み込む途中で足がしびれる・・・ほどでは無いですがだるく
なって休憩しながらの積み込み。
しかしホント駄目になったものです、1か月ほど前には山から丸太を切り出していたので
すが4月17日ギックリかヘルニアか知りませんがなってから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/07/5f4fafb20db056d94cc9c0aa7cae5fcc.jpg)
残ったのは大きい薪・・・こいつ治ったら処分します。
かれこれ25日 もう体慣らして職場復帰? しなくてはと思っているのですが、今日やって
みるとまだまだ、先週草刈り1時間を4日ほどやってみてもまだでしたが・・・
焦って職場?復帰の必要はないのですが、貧乏性の村長は一人焦ってます。
ああ 早く腰に力が入るようになりたい。