sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

LEDで節電

2015-11-29 17:35:55 | その他
LEDに交換。

広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

安倍総理が言い出した「白熱電球をLEDに変えて節電・温暖化対策」、
これを真に受けて我が家も変えた・・・・

では無いのですが、先般アップしたようにぼんぼり型の中に付いてい
る、ランプ3個の内2個が切れたのでLEDに変えた。

投資額は2個入り買ったので占めて2980円、1個当たり745円使ったのは
3個ですから2235円也。

2個入り2箱買って・・・

節電効果は今まで40Wの電球3個で120W/Hに対し、40W相当のLEDの消費電
力は6.6Wが3個で19.8W/H ナント1/6なのだ。

LED電球も安価になっているし、この節電効果ではやはり変えない手は
無い、村長も順次交換しようと思うが、全てをLEDにする気もない。

やはり食卓とかキッチンの上は電球が似合うし、暖かく・美味しく感じ
る、まぁ適材適所か。

もう一つ、LEDは切れないそうだから年寄家族にはいいと思う、年を取っ
て高い梯子に登ると怪我のもと、そんなこともあって変えた。

話は変わって、布野ダッシュ村に植えて余った野菜の苗、薪置き場に小
さな小さな畑もどきを作って植えたら、これが結構育ち本日収穫。

水菜、チンゲン菜、レタスだけですが、よく育ち美味しそう。

今から食べて見ます。

結構いい出来でしょう・・・