![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/31/9d8f90154496635c04b1a7ae5af74d55.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
昨日、少し肌寒かったが、帰省してきた孫3号の家族と野菜
を植えた。
連休に植えるように苗を育てたつもりだったが、キュウリと
ミニトマトは苗が小さすぎ間に合わなかった。
植えたのはナス、ピーマン、カラーピーマン、パブリカ、イ
ンゲン豆、絹サヤ、焼肉レタス。
あらかじめ植える位置に目印をつけておき、1本だけ手本植え
をして任したら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a5/53af730aa28e74e407b4db6c1eec6f23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ec/fc840dc410efa60869387c10ab8a70c9.jpg)
孫3号が全てをやりたがるが、手がたわなかったり、力がなか
ったりと思うようにならない。
まぁ それでも長女夫婦に助けられながら全てを植えた、後は
ジョウロで水をやり、防風のビニール袋を被せて終了。
1時間と少しだったが、一心不乱に植えたり、質問したり。
相当 作物を作ることに興味があるようで、次は収穫時期に来
るよう約束。
終わった後は・・・・当然祝杯。
それも長い―飲みでした。