sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

平成最後の棚づくり

2019-04-30 17:18:52 | 木工
 平成最後に仕上がった棚、まずまずの見栄えだ。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 平成最後の・・・なんて大袈裟に言うほどのこと
ではないが。

 約半年間放置していた、陶芸作品を展示する棚作
りを昨日、再開し今日完成させた。

 昨年の11月始めに作り始め、サイズに切ったり、
研磨機にかけたり、ほぞを切ったりしている時。

 ます友人の秋の叙勲受章が入り、祝う会の準備に
入った、その後12月には女房殿が倒れて肋骨2本を
骨折。

 ほぞの修整をし仮組立て、更に調整し組立て。

 塗装し乾燥させて完成。

 そんなことが続き、棚作りは放置状態に。

 そして、ようやくこの連休で仕上げにかかり、昨日
・今日で塗装も含めて完成させた。

 早速、玄関の上り小口に設置、壺を並べて見ると
同じ壺が良さゲニ見えるから不思議だ。

 気が付けば平成最後に仕上げたことに。