sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

畑作り

2022-09-07 17:30:07 | 農業
 夏野菜もいよいよ終わり、後はナスとピーマンだけ。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 台風騒ぎで遅れていた秋野菜の畑作り。

 まだ大根も蒔いていないので、とりあえず大根、辛味
大根、ニンジン、ホウレンソウ、小松菜、青梗菜用の2筋
1畝を作った。

 畑作りはいつものように、荒起こしして灰、堆肥・化成
そして今回は籾殻燻炭を入れて耕運だ。

 灰、籾殻燻炭、堆肥、化成をいれて・・・

 漉きこんだ。

 オクラまだまだ花が咲いているが、あまり食べないので切って抜いた。

 続けてマルチ掛けしたかったが、マルチの95mmが使い
切ってなし午後買いに。

 明日マルチ掛けて、そのまま大根等の種を蒔くつもりだ。

 いずれにしても、秋野菜の種まき・植え付けが遅れてい
るので、1週間ほど毎日午前中は百姓やるつもりだ。

 さて、明日はもう1畝作って、大根も蒔いて、草刈りも・・・

 まぁ、欲張ってもそこまで無理だろうが頑張ります。