![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1f/32c7b8ae53f281a7666006701e84c3b9.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
旧布野ダッシュ村日記です。
台風騒ぎで遅れていた秋野菜の畑作り。
まだ大根も蒔いていないので、とりあえず大根、辛味
大根、ニンジン、ホウレンソウ、小松菜、青梗菜用の2筋
1畝を作った。
畑作りはいつものように、荒起こしして灰、堆肥・化成
そして今回は籾殻燻炭を入れて耕運だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/19/21f18cdbc7ac0a5e44d92b651efb6a92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/34/36aa1135e1a673027db27c2b839fa5ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/68/074a0e29f6c54369d18f7700bd3c241a.jpg)
続けてマルチ掛けしたかったが、マルチの95mmが使い
切ってなし午後買いに。
明日マルチ掛けて、そのまま大根等の種を蒔くつもりだ。
いずれにしても、秋野菜の種まき・植え付けが遅れてい
るので、1週間ほど毎日午前中は百姓やるつもりだ。
さて、明日はもう1畝作って、大根も蒔いて、草刈りも・・・
まぁ、欲張ってもそこまで無理だろうが頑張ります。