![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/20/3fb4f099715ecc51acab5f6d36f37b22.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
旧布野ダッシュ村日記です。
天気予報では、今日の夕方4時頃から小雨。
うーん、それまでに薪を一部移動して、薪置き場の
屋根修理するか・・・・
という事で、とにかく早く修理する、波板なんぞ新
しいのを買うつもりもないし、あるもので。
まずは駐車場前に置いている、ビニール屋根が飛んだ
ウッドバッグから1/3ほど取り出し薪置き場の空き棚へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a2/d24812a9fb403091cdcb0da708f04517.jpg)
その後はずーっと薪置き場の屋根修理だ、まずはボロの
波板引っ張り出し、使えそうなものを引っ張りだす。
続けてサイズに合わせてカットして継ぎ足す、3か所も
継ぎ足したので、見た目非常に悪し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fb/80c801caa67079e2e07a1cb23e3fd765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3c/79951a5d22dcd66e8cc8e0481ee9e799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2a/31bd1696ba62402c0bf0e3a42dc20d7e.jpg)
空き家と周りが畑だけで、ほとんど人は来ないからいい
が、駐車場の前だったら女房殿からクレームだろう。
3時過ぎやっとこさ終えて、後片づけして帰って来てウッド
バッグに、軽トラの荷台カバーのビニールかけていたら雨だ。
少し濡れたが、なんというタイミング、そして1時間予報が
当たった。
間に合ったが、疲れた一日でした。