sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

ホウレンソウの種蒔き・草刈

2022-09-10 17:58:39 | 農業
 道路ののり面刈って今日は終了。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 朝起きたらすぐ、昨夕水をまいておいた畝に種蒔き。

 蒔いたのはホウレンソウ、ニンジン、青梗菜、小松菜だ。

 水菜と旬菊は少し早いようなので保留。

 葉物野菜4種類を。

 蒔いて水やり。

 昨夕 散水しておいて良かった、朝6時半ですでにほとんど
乾いていた。

 まぁサラサラで種蒔きは良かったが、すぐ水やりだ、その
水さきほど点検に行ってみたらまた乾いていた。

 どうも当分は朝・夕の水やりが必要なようだ。

 終わって草刈りの開始だ、まずは野菜畑の周辺を1時間半ほ
ど刈って遅い朝食。

 少し休憩してから上側の道路ののり面を1時間ほどで刈り終
えた。

 畑に続く空地の草刈り。

 これで今年最後の草刈りとなってほしいが、10月2日がシティ
ークリーニングなので、それまでは続くのだろう・・・

 しかし朝夕涼しくなって作業がやり易い、もう少しで昼間も過
ごしやすくなるだろう? いやなってほしいものだ。