![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
旧布野ダッシュ村日記です。
数日前から準備していたブロッコリー等の定植畑。
雨が降ったり、用事が出来たりで今日の定植となった。
しかし日中が30℃と夏に逆戻りの気温、夕方まで待っての
植え付けだ。
昨日、灰・堆肥・化成を入れて耕運しているので、マルチを
張って穴を開けて定植だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ff/59ebc11fc7c24644fc0a865b7b5899d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/34/12fa57b6c557748fcb4557de419a986b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c3/abad63239d0ae12eb7d71466f78d7a1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a6/b583103e3ebfe411be603154c2e44fa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c6/281d001e8d60fe054332b5b15331ed97.jpg)
2時間ほどで、ブロッコリー16本、レタス18本を定植、今回
は穴にオルトランを撒いて害虫対策も忘れずにやった。
後は寒冷紗を張ることになるが、明日水やりして様子見なが
ら張っていくつもりだ。
これでレタスは11月、ブロッコリーは12月には収穫できる
はずだが、暖かすぎるので虫との戦いになりそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/16/661da3070bce9466a7000467c4664b56.jpg)