![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cf/da743675c380a70e250adff30d79055b.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
旧布野ダッシュ村日記です。
昨日の古民家カフェ&宿むすび さんの続き。
seki的には美味しいランチも食べたいが、庭から
瀬戸内海を眺める・・・を連想していったが。
これは見事に裏切られた、確かに目の前は瀬戸内
海なのですが、何せ国道185号を挟んでだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/0e75924c42389af3fc4ccca90f23d690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/86/8af2a7f1def27392b01dba7b8016c9d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c3/b3121eaa2b0916a55b8d23f03fad5b64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f1/579945c2d61dc7336e805e47f1ee9a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a7/6d78f42d15f0dcacab41cd34eac03922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b3/abe4cfee0dfac9f96441255e5597e9f3.jpg)
それに庭が奥まっていて、庭からとか食べるとこ
ろからの眺望は無理だった、少し高い位置だったら
と惜しい。
後ろは筆掛け山、前に瀬戸内海・・・もの凄いロケ
ーションですが、すべてはそろわないものですね。
しかし日本庭園はよく手入れされ、昔の料亭を彷彿
とさせる作りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4b/50e27d516d16d221b38d53c8f87e9989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0b/d16cf92f39019b879dfa1ea7b29497e0.jpg)
少し暖かい時、庭のベンチでゆっくりランチすれば、至福
の時が流れる感じです。
帰りに後ろの筆掛け山にドライブする予定でしたが、
またフラフラしだし早々の退散となりました。
ちっとも変わってないんで涙が出るほど懐かしく拝見しました。
まさにこの場所に毎日立って海を見てました。
ありがとうございました。
偶然ですが、写真アップ甲斐があったということでしょう。
いつもミントのメモ帳楽しく見ています。