旧布野ダッシュ村日記です。
昨年12月13日にオープンした、資(すけ)さんうどんに
行ってみた。
オープンから1カ月経ったので、少しは落ち着いている
と思って行ったが、見事に裏切られ13時前でも長い列だ。
始めてで刈ってがわからないが、周りの人を見ていると
、一旦中に入ってデシートのようなものを持って出てきて
、一旦中に入ってデシートのようなものを持って出てきて
待ち行列に戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e1/b8f0b0792b613ab8b6adbc880c8aecee.jpg)
これで注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/75d6a9b61b9c406b583996bab8f148ae.jpg)
資さんしあわせセット。
sekiも見習って入ってみると、無人受付機で待ち番号発
行していた、sekiは286番。
後は待った・・・30分から40分の待ちでテーブルに着き
、すし屋によくある注文用のパッドで注文。
注文したのは、「資さんしあわせセット」でミニ肉ごぼん
天+ミニカツとじ丼+ミニぼたもち990円。
美味しかったですねー、特にごぼう天が絶品巧い揚げ方で
サクサク、ただ量がseki的には少し多かった、満腹となって
しまった。
広島県で初の出店が、この尾道店だそうで遠方からも来ら
れるようだ。
店は大きくは無いが、駐車場は大きくとってある、時間が
あれば寄ってみることお勧めだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます