梅はまだか・・・ 2020-01-12 18:38:18 | 花 活けてみたがまだまだ・・・ 梅の枝を切ってきて鉢に活けて3日目。 ガンガン薪ストーブ焚いているので、すぐ咲く かと思ったが駄目、蕾が少し膨らんだ程度。 気になって去年のブログ見てみたら、1月10日 に数輪咲いていた。 アップすると、少し膨らんではいる。 ただ部屋に取り込んで丸4日経っていたが。 そうそう、本来は正月に咲くように、元旦の 7日前に活けよう・・・・と思っていたのだ。 学習能力が無くなったか、歳のせいか? いずれにしても駄目なおっさんに・・・・ « 壺作り | トップ | 確定申告の準備 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 還暦過ぎのおじさんです (鈴木) 2020-01-13 10:33:34 こんにちは過去のブログを拝見しました腰を何度も痛めているそうですね私は2年前に手術をしました病名は腰部脊柱管狭窄症・椎間板ヘルニアです全身麻酔で4時間強の手術でした何も感じずの手術でしたが手術が終わり目覚めてからの3日間薬も聞かず痛みに耐えました歯の痛みのようなズキズキした痛みではありません腰に焼けたひばちを押し付けられた何とも言えない痛さでした夜は眠れませんでした3日目から薬が効きだし楽になりましたね今は手術して良かったと感謝してますでも仕事関係の50代の人は手術後車いす生活になったそうですそんな話を聞いた時頭が真っ白になり何も考えられませんでした昨年からは車の運転も出来杖も取れましたトボトボですが歩ける事に感謝してます 返信する 大変だったのですねー (村長) 2020-01-13 18:49:07 凄い手術されたのですね、村長も椎間板ヘルニアでしたが、入院40日その間腰にコルセットして寝て重しで腰を引っ張るという原始的方法でした、なかなか治らず仕事が詰まってましたので、最後は脊椎にブロック注射して退院しました。 それでも村長おっかなビックリ状態、とても鈴木さんのように脊椎の手術は決断できません。 しかし術後もだんだん良くなっておられるようで良かったですね。 手術の決断に敬服します。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
過去のブログを拝見しました
腰を何度も痛めているそうですね
私は2年前に手術をしました
病名は腰部脊柱管狭窄症・椎間板ヘルニアです
全身麻酔で4時間強の手術でした
何も感じずの手術でしたが手術が終わり目覚めてからの3日間薬も聞かず痛みに耐えました
歯の痛みのようなズキズキした痛みではありません
腰に焼けたひばちを押し付けられた何とも言えない痛さでした
夜は眠れませんでした
3日目から薬が効きだし楽になりましたね
今は手術して良かったと感謝してます
でも仕事関係の50代の人は手術後車いす生活になったそうです
そんな話を聞いた時頭が真っ白になり何も考えられませんでした
昨年からは車の運転も出来杖も取れました
トボトボですが歩ける事に感謝してます
それでも村長おっかなビックリ状態、とても鈴木さんのように脊椎の手術は決断できません。
しかし術後もだんだん良くなっておられるようで良かったですね。
手術の決断に敬服します。