3か月に一度の検査の日でした。
前もって採血しておいたので
待つこともなく、予約時間ぴったりに呼ばれて
「〇〇さん、体調はどうですか?」
「変わりないです」
「そうですか。症状は落ち着いているので、このままお薬を続けましょう」
「はい、ありがとうございました」
診察は3分で終わりました(笑)
前回は、すべての検査項目が正常値だったのですが
今回の検査では、バセドウ病の甲状腺機能亢進症の原因といわれる
「TRAb」の値が2.8と少し高くなってしまい
「H」のマークが付いていました(^^ゞ
次回の検査は3月の下旬です。
その頃にはもう桜が咲いているかなぁ・・・
*
病院の日は、帰りの寄り道が楽しみで
どこへ行こうか、あれこれ考えていたのですが
検査の後に、病院の渡り廊下から見えた景色の中へ
行ってみることにしました(#^.^#)
冬枯れの畑の道を歩きながら
振り返えると、さっきまでいた建物が見えました。
ほら、中央のあの白い部分が渡り廊下です。
窓からこの景色を眺めていた自分に、手を振ってみました(笑)
車が通らない道なので
思う存分「ボーっと」して歩きます。
川の砂地が、なにやら獣の足跡でいっぱいなので
階段で降りて見にいきます。
イタチと、犬?と人の足跡もありました(笑)
犬の散歩中に、水を飲みに降りたのかな?
写真の中央にある手形みたいなのは、もしかしたら猿かも。
こちらの中州には、水玉模様のように
イノシシの足跡が、すきまなく付いていました。
扇形をした柿畑に着きました。
窓から見えた、この畑です。
柿の木の隣に立っている木をふと見ると
なななんと!
お宝発見!ツルウメモドキに覆われた木です。
これほどスゴイのは、あまり見かけない。
こぼれ落ちる「イクラ」のお寿司を思い出しました(笑)
カメムシも見つけました。
黒い靴下を履いた素敵なデザインの虫です。
華やかな場所にいると、なんだかゴージャスな感じ。
台所に飾りたくて、手が届くところの枝を
少しだけ貰いました。
またしばらく歩くと
今度は、剪定した木を積み上げている場所がありました。
ヒノキや松などの山の樹木から、サルスベリなど庭木まで
様々な種類の枝が混在していて、これもお宝です(笑)
カッコいい枝を発見!
もみの木かな?
これはカイヅカイブキ。
サルスベリの果実も・・・なんかいい感じ。
これで何かつくれるんじゃないの(^^♪
枝を括る、丈夫なツルを探して歩いていたら
陽だまりの土手の木に
金色に輝くヤマイモの実を見つけました。
集まった枝と実を組み立てて・・
出来上がりました(^o^)/
吊り下げるところを編んだツルは
しなやかで丈夫で、臭くなかった(笑)ので
たぶん、アオツヅラフジだと思います。
12月の青空に映える
カラフルで楽しい飾り物ができました。
あとから調べたら、これは
「スワッグ」というものだそうです。
家にもって帰って、玄関に飾りました(#^^#)
病院の帰りに寄り道すると
いつも何かいいものと出会えます。
今回もありがとうございました(^^♪
前もって採血しておいたので
待つこともなく、予約時間ぴったりに呼ばれて
「〇〇さん、体調はどうですか?」
「変わりないです」
「そうですか。症状は落ち着いているので、このままお薬を続けましょう」
「はい、ありがとうございました」
診察は3分で終わりました(笑)
前回は、すべての検査項目が正常値だったのですが
今回の検査では、バセドウ病の甲状腺機能亢進症の原因といわれる
「TRAb」の値が2.8と少し高くなってしまい
「H」のマークが付いていました(^^ゞ
次回の検査は3月の下旬です。
その頃にはもう桜が咲いているかなぁ・・・
*
病院の日は、帰りの寄り道が楽しみで
どこへ行こうか、あれこれ考えていたのですが
検査の後に、病院の渡り廊下から見えた景色の中へ
行ってみることにしました(#^.^#)
冬枯れの畑の道を歩きながら
振り返えると、さっきまでいた建物が見えました。
ほら、中央のあの白い部分が渡り廊下です。
窓からこの景色を眺めていた自分に、手を振ってみました(笑)
車が通らない道なので
思う存分「ボーっと」して歩きます。
川の砂地が、なにやら獣の足跡でいっぱいなので
階段で降りて見にいきます。
イタチと、犬?と人の足跡もありました(笑)
犬の散歩中に、水を飲みに降りたのかな?
写真の中央にある手形みたいなのは、もしかしたら猿かも。
こちらの中州には、水玉模様のように
イノシシの足跡が、すきまなく付いていました。
扇形をした柿畑に着きました。
窓から見えた、この畑です。
柿の木の隣に立っている木をふと見ると
なななんと!
お宝発見!ツルウメモドキに覆われた木です。
これほどスゴイのは、あまり見かけない。
こぼれ落ちる「イクラ」のお寿司を思い出しました(笑)
カメムシも見つけました。
黒い靴下を履いた素敵なデザインの虫です。
華やかな場所にいると、なんだかゴージャスな感じ。
台所に飾りたくて、手が届くところの枝を
少しだけ貰いました。
またしばらく歩くと
今度は、剪定した木を積み上げている場所がありました。
ヒノキや松などの山の樹木から、サルスベリなど庭木まで
様々な種類の枝が混在していて、これもお宝です(笑)
カッコいい枝を発見!
もみの木かな?
これはカイヅカイブキ。
サルスベリの果実も・・・なんかいい感じ。
これで何かつくれるんじゃないの(^^♪
枝を括る、丈夫なツルを探して歩いていたら
陽だまりの土手の木に
金色に輝くヤマイモの実を見つけました。
集まった枝と実を組み立てて・・
出来上がりました(^o^)/
吊り下げるところを編んだツルは
しなやかで丈夫で、臭くなかった(笑)ので
たぶん、アオツヅラフジだと思います。
12月の青空に映える
カラフルで楽しい飾り物ができました。
あとから調べたら、これは
「スワッグ」というものだそうです。
家にもって帰って、玄関に飾りました(#^^#)
病院の帰りに寄り道すると
いつも何かいいものと出会えます。
今回もありがとうございました(^^♪