風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

「リスの森」と「子ども美術館」を歩いてきました。

2022年01月26日 | 好きな木、好きな場所
「リスの森」とは
大きなテーダマツの、ぼっくりの食べ跡から
ここにはリスがいる!と、私が勝手に名付けた場所です。
用事があって出掛けたさきで、30分だけ時間ができたので
久しぶりに行ってみることにしました。
まずはリスの森へ(^^♪


アスファルトの道は、松の落ち葉で厚く覆われていて
カーブを曲がった先はUFOの着陸場のような丸い広場になっていて
行き止まりです。
その先には、うす暗い雑木林の中に細い道が続いていて・・・
妄想がかきたてられる素敵なところです(#^.^#)


チロチロと揺れる木漏れ日が、相変わらずいいなぁ・・・
道路に落ちて横たわっている丸太は、今は朽ちているけど
昔はガードレールに掛けてあって、車の侵入を禁止する役割を果たしていました。
たしかその写真があったと思って探したら
6年前の11月に撮ったのがパソコンに保存されていました。
この場所を初めて見つけた頃で、フォルダ名が「松ぼっくりの森」になっていました(笑)
丸太もまだ現役の「働く木」で、これを跨いで進んだことを思い出しました。


円形の広場を見て、森の散歩は10分ほどで終了。
こちらの道へも行ってみたいけど、また今度。



次は子ども美術博物館へ車で移動しました。
入口のユリノキは、青空に映えて銀色にそびえ立っていました。
枝先に残った種を飛ばした後の殻が、花が咲いているみたいできれい。


夢中になると時間を忘れるので、携帯のタイマーを10分にセットして
アラームが鳴ったら駐車場へ引き返すことにしました(^^ゞ
さあ、スタート!
遊具がある広場のケヤキに会いに行こう。

いつも夕方に来ていたから、お昼の影の位置が違うのも新鮮な感じです。

次の木は・・・そうだ!あの子。
ヤドリギを抱いたカエデの木のところまで早足で(笑)
今年もどうぞよろしくね。


この先に続く芸術の森へ歩き出したら、途中でアラームが鳴りました。
ナツハゼやトチノキにも会いたかったけど時間です。
Uターンして駐車場へ向かう途中、ちょっとだけ回り道して桜の木のところへ。
大きくなるのを毎年、定点観察している子です(#^^#)
冷たい空気の中でじっと立っているように見えるけど
ホントはもう、目が覚めているんでしょ?
そんな感じが伝わってきて、思わず微笑んでしまいました。


今度はゆっくり歩きに来ますね(^^♪


年末に出会ったツマグロヒョウモンの幼虫

2022年01月25日 | ツマグロヒョウモン
2021年12月30日、仕事納めの日のお昼休みに
職場の花壇を見てから、ちょっと歩道に出たとき
向こうからズンズン歩いてくる幼虫に出会ってしまいました。
「つ、つまぐろさん・・・」こんな時期にどこへ行くの?

わき目も振らず進んでくるツマグロさん・・・
すれ違うまでのほんの数分間に、心の中で葛藤が始まりました。
「目的があって、歩いているんだからそっと見送ろう」
「いやいや、この歩道は犬の散歩や、チビッ子の自転車が多いから危険だよ・・」
あ~、どうしよう(´A`)

踏まれてしまうのも運命なら
私のうちに連れて来られるのもこの子の運命だと
都合のよい判断をして、歩道から拾い上げてしまいました(^^ゞ
車に積んである「拾った子専用」の紙コップに入れて、午後のお仕事に戻りました。

お客さんのおじさんが「それうちの庭にもいっぱいいるけど、なに?」と聞くので
こんな姿をしているけど毛虫と違って毒はないし、美しい蝶になるのでどうか見逃してあげてくださいと言うと
庭のなんだか勝手に生えてくる草(たぶんスミレ)を食べてるから放ってあるとのこと。
そうか~、これは蝶だったのか。大事にするわ、と言ってくれました(#^.^#)


12月30日の夕方5時。
仕事が終わってうちに連れてきたのはいいけど、さてエサはどうしよう?
庭のスミレはもう枯れちゃってるし・・・
あ!!なーんだ!ビオラでいいじゃない!(笑)
ということで、先日買ってきたビオラの苗をあげる事にしました。


大きな飼育ケースをひっぱり出してきて、ビオラの鉢を入れて新鮮な葉のうえにツマグロさんを乗っけました。
ゆっくり、たくさん食べてね。
幼虫のエサを確保できた安心感のあと、夕飯の支度にとりかかりました。
年末なのですが、平日とまったく変わらない我が家です(^^ゞ


翌日様子を見てみると、葉をひと口だけかじった跡があって
ひと粒だけフンをしてありました。
寒いから食欲がないのかな?
よくよく思い出してみれば、ツマグロヒョウモンは沢山育てたけど
それはみんな、暑い夏の事でした。
8月のツマグロさん。

真夏にスミレの葉を集めるのが大変だった記憶があるけど
旺盛な食欲のあと、蛹になって順々に蝶になって飛んで行きました。
初めての越冬、ツマグロヒョウモンはどうすればいいのか?
食べるのを拒否して、飼育ケースの蓋にぶら下がって動かなくなってしまいました(ll゚д゚)


もしかしたらと思って、検索してみたら
市販の花の苗は、農薬が抜けるまで1ヵ月くらいかかるらしくて
だから食べなかったのかな?本能すごいです!
秋に植えた鉢植えに取り換えて、また様子をみていたら
葉と、花びらがちょっとかじれていました(^-^)ゝ


調べたらツマグロヒョウモンは、幼虫で越冬するとありました。
年が明けても変化はなく、ビオラの葉の中にいたりフタにぶら下がっていたり
どうしたいのか、分からないような行動で静かに動いていましたが
ある日、最後の脱皮をしてサナギになっていました。


アゲハチョウはサナギでの越冬は経験があるけど
ツマグロさんは初めての経験です(。・Д・)ゞ
幼虫はマイナス5度まで大丈夫らしいけど、サナギは?
中身が液体だから凍ってしまうかも(アゲハも同じだけど、心配(。・Д・)ゞ)
数年前に真冬に羽化して、行き倒れていたツマグロさんを拾ったことを思い出して
春になるまでサナギでいてくれるには、どうしたら良いのか
どこに置けばいいのか迷って更に調べたら、昼と夜の温度差がないような場所がベストなようで
とりあえず、ベランダで待機です。
鉢植えのビオラさんは暖かい日の当たる場所にいたいでしょうから、植え替えをしようか思案中です。

無事に冬を越して、春に蝶になった姿で再会できると嬉しいです。



新しい散歩の愉しみ

2022年01月20日 | 散歩
年末に娘が「私最近、歩いてるんだよ」と言うので
あんなに歩くのがキライな子だったのに、どうしたの?と聞くと
「これ、おもしろいよ」と、ピクミンブルームというアプリを教えてくれました。
妖精というか宇宙人というか(笑)、ピクミンという生物たちが
歩く後からついてきて、お使いなどをしてくれるウオーキングアプリだそうです。
さっそくダウンロードして、使ってみるこしました(^^♪

GPSで正確な地図がスマホの画面に出て
そこを私が歩くと、「花咲かさん」ごとく道ばたに花が咲くのです。
買い物に行った先の駐車場で撮ったスクリーンショットですが
この辺りを歩いている人たちが花を咲かせた様子です!


そして帰宅して、自宅の付近で撮ったのがコレ(笑)
うわ~、すごい(笑)
誰も歩いていない道・・・まるで新雪に足跡を付けるような気持ちよさがありますが
過疎地すぎて笑えます。


アプリをオンにして歩くと、花が咲きます。
神社やお寺、お地蔵様などのある場所にある「ビックフラワー」という花を咲かせると
ピクミンを育てるご飯「エキス」を貰えます。


今までの散歩は、同じ道をゆっくり歩くことが多かったのですが
ピクミンブルームを娘と一緒にやるようになって
ちょっと違う所へ行ってみようか?と知らない路地裏へ入ってみる冒険があって
いま、知ってる町の知らない場所を、次々と発見しています(#^^#)



ここは、よく知っている場所ですが
ヒマラヤスギのぼっくりを探しに、先日歩いてきました。


落ちている雄花の中を探して・・・


雌花のぼっくりを見つけました。
シダーローズです(^^♪


それから、もう少し歩こうと思って神社まで行きました。


地球上に私一人しか居ないかもと妄想できるような
いい景色(#^^#)


めちゃめちゃ寒くて
帰り道にホッカイロ変わりに買った肉まんを
食べながら帰りました。


**
こぼれ落ちそうな赤い実。


ピラカンサの実はとても美味しそうに見えるのですが、毒があって不味いのです。
食べてみたけど、スカスカして美味しくなかったです(^^ゞ
鳥たちは、ようようエサが無くなって困った頃に、我慢してこの実を少しずつ食べて
色んな場所へ少しずつ種まき(糞をする)します。
それが、わざと実を不味くしたピラカンサの戦略なのだそうです!

夕方の光

明日もまた知らない道を歩いて
いろんな景色を眺めたいと思います(#^^#)
おやすみなさい。

最近のいろいろ

2022年01月18日 | 好きな木、好きな場所
年末から、いろいろと家庭内が忙しくて
ブログを書く時間・・というより
気力が不足していました。

ずっとログインもできていなくて
今日、ふと思って
久しぶりにログインして、自分の日記をみてみたら
前回の投稿から1ヵ月も経過していて
うわ~と、びっくりしました(^^ゞ

お久しぶりです。
書けない間にも、読みに来てくださった方々
コメントもいただいていて、本当にありがとうございました(#^.^#)

虫の姿も見えないし
植物たちも寒さに耐え、変化なしなので
毎日ひたすら歩き回っていました(笑)
冬が大好きなので
寒風ふきすさぶ日も、ただただ歩いて
最近は違った散歩の愉しみをみつけてしまったので
これから少しずつ、また日記を書きたいと思います(^m^)


昨日は、年の離れた友だちの家に
11月に生まれた赤ちゃんに会いに行ってきました。

抱っこさせてもらい
哺乳瓶でミルクをあげて、懐かしの「げっぷ」出し!
小さな背中をトントンと・・・
よく笑う女の子で、とても可愛かったです♡

**
帰り道に少しだけ歩いてきました。
車ではよく通る道なんですが、歩くと風景が違います。
田んぼのあぜに大きな木が見えました。


あんな所に木があったっけ?
今の時期に黄葉?
夕日を浴びて、金色に輝いています。


近くまで行くと
それは葉ではなく、びっしりと実を付けた
センダンの木でした。


とても形のよい素敵な木で
ゴツゴツした幹に触れてから
辺りをキョロキョロ見回して、誰もいなかったので
ちょっとだけハグして貰いました(#^.^#)


これだけ実があれば
しばらくの間、ヒヨドリやムクドリたちの
冬の食料になるでしょう。

好きな木がまた1本増えて
新しい友達ができた気持ちでした。