朝の散歩。
寒いのが好きって言ってるけど、ホントに寒いです(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/03/e4e6b8b43187528cc87c6aa6c07897ea.jpg)
田んぼのあぜで、モグラが死んでると思ったら
キウイでした(笑)
ああ良かった、野鳥の落とし物かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/76/51171fdf48f7cab81a52023cd3473c7e.jpg)
農道をずんずん歩いていると、懐かしい草を発見しました。
小さい頃の、くっつき虫代表!オナモミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/45/9dcec857f19fbff1baf4b702042ed656.jpg)
なぜか、広大な田んぼ道でこの一角にしか生えていないの
栽培してるのかと思ったほどです。
調べると、オナモミは絶滅危惧種に指定されていて
外来種のオオオナモミが幅を利かせているようです。
これはどっちなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/72/bcdc94aa68f5269c35372a3fd25c8e5c.jpg)
*
折り返して、帰り道。
畑から逃げ出したキウイの群れです。
すごいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/89/ceab82f0cb45e8d2ab245583d8e52894.jpg)
去年、花が咲いているときに見つけたのですが
剪定とかいっさいされずに、鈴なりの実が成っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f9/9dce60f337b18c880562a8964aba8a96.jpg)
ジャガイモみたい。
地面に落ちていたのをふたついただきました。
庭にくるメジロにお土産です(#^^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b5/2ceac3caabbf06db4ca05718fc2dc011.jpg)
神社の枝垂れ桜の枝には
去年はあんなにいっぱいいたミノムシが
探しても、今年は1匹しか見つかりませんでした。
人知れず、絶滅していくのかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/f5665d340a5f7e4333be920e07acf8d9.jpg)
ミノムシを探していたら、カマキリが枝に刺さっていました。
モズのはやにえでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/85/e4c1595d87e1c4c209e64a3c1e8ffbcd.jpg)
近くにもう一つ、こちらは毛虫です。
まだ寒くなる前の10月~12月頃に、モズはひと月に40個ほど
はやにえを作るそうです。
冬の間の保存食と言いますが、本当にそうかな?
春までにカマキリが無くなるのか、また見に行ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/78/c8a543994b5653be832b1d217e96b4b1.jpg)
車のフロントガラスに羽根の模様ができていました。
「窓霜」というそうです。
ナウシカに出てきた大きなトンボみたいで、しばらく見惚れました(#^^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fe/9e5e84d6cec927819d04c7ac692a6bbf.jpg)
寒くても、ぐんぐん成長する麦。
景色が毎日変わっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/79/f609ff6f399b9dfc60aa4169da79d45e.jpg)
**
数日後、リンゴで追熟したキウイを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3c/c0d31a63eed0d732c4bd49a9cb65bcf0.jpg)
居間の窓の外に、ミカンと一緒に置きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fa/7314bc8a6c81bf03f00534a650120af4.jpg)
見えるでしょうか?
チロちゃんの顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ab/62257ad95af0e856ac8d937056632e55.jpg)
メジロの鳴き声が賑やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a3/ff41e8d1c70edf8917ac34ade97cc213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/475eab14c275579ba52a6a9917d05134.jpg)
明日は少し暖かくなるようです。
一日ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8e/b0ea4c3298e741da0a6235c5a591caa4.jpg)
おやすみなさい(^o^)/
寒いのが好きって言ってるけど、ホントに寒いです(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/03/e4e6b8b43187528cc87c6aa6c07897ea.jpg)
田んぼのあぜで、モグラが死んでると思ったら
キウイでした(笑)
ああ良かった、野鳥の落とし物かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/76/51171fdf48f7cab81a52023cd3473c7e.jpg)
農道をずんずん歩いていると、懐かしい草を発見しました。
小さい頃の、くっつき虫代表!オナモミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/45/9dcec857f19fbff1baf4b702042ed656.jpg)
なぜか、広大な田んぼ道でこの一角にしか生えていないの
栽培してるのかと思ったほどです。
調べると、オナモミは絶滅危惧種に指定されていて
外来種のオオオナモミが幅を利かせているようです。
これはどっちなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/72/bcdc94aa68f5269c35372a3fd25c8e5c.jpg)
*
折り返して、帰り道。
畑から逃げ出したキウイの群れです。
すごいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/89/ceab82f0cb45e8d2ab245583d8e52894.jpg)
去年、花が咲いているときに見つけたのですが
剪定とかいっさいされずに、鈴なりの実が成っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f9/9dce60f337b18c880562a8964aba8a96.jpg)
ジャガイモみたい。
地面に落ちていたのをふたついただきました。
庭にくるメジロにお土産です(#^^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b5/2ceac3caabbf06db4ca05718fc2dc011.jpg)
神社の枝垂れ桜の枝には
去年はあんなにいっぱいいたミノムシが
探しても、今年は1匹しか見つかりませんでした。
人知れず、絶滅していくのかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/f5665d340a5f7e4333be920e07acf8d9.jpg)
ミノムシを探していたら、カマキリが枝に刺さっていました。
モズのはやにえでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/85/e4c1595d87e1c4c209e64a3c1e8ffbcd.jpg)
近くにもう一つ、こちらは毛虫です。
まだ寒くなる前の10月~12月頃に、モズはひと月に40個ほど
はやにえを作るそうです。
冬の間の保存食と言いますが、本当にそうかな?
春までにカマキリが無くなるのか、また見に行ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/78/c8a543994b5653be832b1d217e96b4b1.jpg)
車のフロントガラスに羽根の模様ができていました。
「窓霜」というそうです。
ナウシカに出てきた大きなトンボみたいで、しばらく見惚れました(#^^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fe/9e5e84d6cec927819d04c7ac692a6bbf.jpg)
寒くても、ぐんぐん成長する麦。
景色が毎日変わっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/79/f609ff6f399b9dfc60aa4169da79d45e.jpg)
**
数日後、リンゴで追熟したキウイを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3c/c0d31a63eed0d732c4bd49a9cb65bcf0.jpg)
居間の窓の外に、ミカンと一緒に置きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fa/7314bc8a6c81bf03f00534a650120af4.jpg)
見えるでしょうか?
チロちゃんの顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ab/62257ad95af0e856ac8d937056632e55.jpg)
メジロの鳴き声が賑やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a3/ff41e8d1c70edf8917ac34ade97cc213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/475eab14c275579ba52a6a9917d05134.jpg)
明日は少し暖かくなるようです。
一日ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8e/b0ea4c3298e741da0a6235c5a591caa4.jpg)
おやすみなさい(^o^)/