庭でみつけた「クロアゲハ」の幼虫、クロちゃん・・・
ブログ友(#^.^#)のすい丸さんが言う「崩壊脱皮」が見たくて、見たくて
脱ぐならどうか早めの時間でお願いします!と祈っていたら
やっぱり親孝行な子です(笑)
晩ごはんが終わって、お風呂に入って、ホッとひと息ついたころ
夜の10時8分
クロちゃんが小刻みに身体を震わせ始めました!
頭の目玉模様の位置に注目して、見てみてください(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/cff2c5493116dd4327c260c9e523c21d.jpg)
模様がどんどん下へずれていきます。
もう腰のあたりまでいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4f/a2b711b5ee49ff9d85167f97d8ac6595.jpg)
背中に掛けた糸の分部も
何の抵抗もなく、スルリと通り抜けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/baa67fd00d6f8a5ac072f628377a9329.jpg)
こうして見ると、この目玉模様って
薄い膜のような皮に、油性マジックで描いたような
やっぱり偽物の目玉だったか~と、今さらながら感心してしまいます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/fde6be4e10d15e6f79fa58ea911f28a1.jpg)
さあ、ここから目を離せない一瞬です!
「脱いでいった殻を、お尻からどうやって抜くのか?」
ずっと不思議に思っていたことでした。
調べたから、答えは知ってるけど、実際に見るのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/0a3098341ebc1c4a953d3d96eaf59082.jpg)
お尻を一瞬だけ枝から外して、ポイッと抜け殻を振り払ってから
またサッと枝をつかみました。
こんな凄い技だったのね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/80/6aa88c3389d27e87257e5a5d60bfc258.jpg)
10時48分、無事に脱皮が完了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/b63bb07543ff579eaf92c08c50be627b.jpg)
きれな緑色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/47/d04826bf672d9cfe14942df5c809c9f2.jpg)
**************************
デジカメで動画も撮ってみました
2分くらいなので、見てみてください(#^.^#)
こちらは脱皮中に、別の角度から撮った写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0f/88cd1ca1db9fe5468031e46d3e7846f1.jpg)
ちょっと怖い・・・
SF映画に出てくるエイリアンみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e3/d04acceeb33c7e43a6ab80c327fbd8d6.jpg)
胸の辺りにある、筋って何だろう?
触覚になる部分かな?
生々しいのに、なんだかメカニックな感じもして
生命の神秘を感じます(^m^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/57/7ef637543e5a7077d8c0e044ee8ed53a.jpg)
3日後。
表面がだんだんツルンとしてきて
緑色のきれいな「シャキーン」になりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/5848b4cc7531f5984bc1499fabcf1aea.jpg)
無事にサナギになったら、今度は無事に羽化できますように・・
毎日眺めて祈っています(^^)
ブログ友(#^.^#)のすい丸さんが言う「崩壊脱皮」が見たくて、見たくて
脱ぐならどうか早めの時間でお願いします!と祈っていたら
やっぱり親孝行な子です(笑)
晩ごはんが終わって、お風呂に入って、ホッとひと息ついたころ
夜の10時8分
クロちゃんが小刻みに身体を震わせ始めました!
頭の目玉模様の位置に注目して、見てみてください(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/cff2c5493116dd4327c260c9e523c21d.jpg)
模様がどんどん下へずれていきます。
もう腰のあたりまでいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4f/a2b711b5ee49ff9d85167f97d8ac6595.jpg)
背中に掛けた糸の分部も
何の抵抗もなく、スルリと通り抜けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/baa67fd00d6f8a5ac072f628377a9329.jpg)
こうして見ると、この目玉模様って
薄い膜のような皮に、油性マジックで描いたような
やっぱり偽物の目玉だったか~と、今さらながら感心してしまいます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/fde6be4e10d15e6f79fa58ea911f28a1.jpg)
さあ、ここから目を離せない一瞬です!
「脱いでいった殻を、お尻からどうやって抜くのか?」
ずっと不思議に思っていたことでした。
調べたから、答えは知ってるけど、実際に見るのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/0a3098341ebc1c4a953d3d96eaf59082.jpg)
お尻を一瞬だけ枝から外して、ポイッと抜け殻を振り払ってから
またサッと枝をつかみました。
こんな凄い技だったのね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/80/6aa88c3389d27e87257e5a5d60bfc258.jpg)
10時48分、無事に脱皮が完了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/b63bb07543ff579eaf92c08c50be627b.jpg)
きれな緑色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/47/d04826bf672d9cfe14942df5c809c9f2.jpg)
**************************
デジカメで動画も撮ってみました
2分くらいなので、見てみてください(#^.^#)
こちらは脱皮中に、別の角度から撮った写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0f/88cd1ca1db9fe5468031e46d3e7846f1.jpg)
ちょっと怖い・・・
SF映画に出てくるエイリアンみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e3/d04acceeb33c7e43a6ab80c327fbd8d6.jpg)
胸の辺りにある、筋って何だろう?
触覚になる部分かな?
生々しいのに、なんだかメカニックな感じもして
生命の神秘を感じます(^m^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/57/7ef637543e5a7077d8c0e044ee8ed53a.jpg)
3日後。
表面がだんだんツルンとしてきて
緑色のきれいな「シャキーン」になりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/5848b4cc7531f5984bc1499fabcf1aea.jpg)
無事にサナギになったら、今度は無事に羽化できますように・・
毎日眺めて祈っています(^^)