風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

幸田町「筆柿」の無人販売

2020年10月31日 | いろいろ
秋!実りの季節になりました。
gooブログさんから「一年前の記事」が届き
自分の後ろ姿を、懐かしく眺めている気分になりました(#^.^#)

今年も柿の無人販売所が
あちらこちらでオープンし始めました。


思わず車を停めて見に行きたくなる
暖かくて鮮やかな色です!


別の日に通り掛かって見ると
こちらの屋台では、4本の足にそれぞれ
水を張ったお皿が設置されています。
蟻などの虫が登ってこないように、工夫されています。


手書きのメッセージを見られるのも
無人販売巡りの愉しみです。


こちらは「渋抜き」の文字が。
柿も赤いネットに入っていて、美味しそうな色ですね(#^.^#)


代金を入れるところは、それぞれ工夫が凝らされています。


手作りの竹筒で、シンプルだったり・・


もっとシンプル!


「ジョージア」缶(笑)


遠くからでも目立つ
ピンクのパラソルに引き寄せられました。


一袋購入しました。


私の他にも、車を停めて買いに来た人がいて
この傘は成功だなぁと思いました(^m^)


柿は渋抜きされているので
すぐ食べても美味しいのですが


少し置いておくと追熟して
もっと甘くなります。


筆柿は皮が柔らかいので
剥かずに、そのまま丸かじりもできます。
今日は皮の付いたまま、輪切りにして食べました。


無人販売は各地にあると思いますが
信頼で成り立つものです。
前に見て、凄いなぁと思った無人販売がこちらです!


グラスの下に、お札がちゃんと挟んであるのかな(n´v`n)

お隣の蒲郡市には、みかんの無人販売があります。
日本各地では、どんなものが無人で売られているのかな?
えーー!!って思うものも、あるんだろうなぁ(#^.^#)

お母さん、待ってよー

2020年10月30日 | 散歩
朝の散歩。
私が写真を撮っている間に
朝日に向かってずんずん先に歩いて行く、母の後ろ姿を
なんとなく写真に撮りました。
お母さん・・・
ずっとこのまま元気でいてね。


おはよう。
朝日に向かって咲くコスモス


河原で今年初の「ガガイモ」を見つけました。
お母さん、ちょっと持っててと言って、写真を撮りました(^O^)


爆ぜた実からは、綿毛が飛びだしています。


河原の土手が機械で草刈りされていて
積み上げられた草の中に、カマキリの卵があったので、拾ってきました。



稲刈りが済んだ田んぼでは
次にまかれる麦の準備に、溝切りの作業が始まっています。


エッジの効いた溝を、ホレボレと眺めていると
昇ってきた朝日で、体を温める小さな虫たちがいました。
日中、機敏に飛ぶ姿とは別人のようなセセリチョウ(#^.^#)


このスズメバチは、越冬する前の女王バチかな?


溝の中で溺れていた子を、枝ですくい取りました(^^ゞ
体が温まるまで草むらで休んで
今日も運よく生き残れますように。


蝶って、こんなに露の玉がきれいに付くの?(笑)
真っ暗な夜を、じっと過ごして
夜明けを待つ虫たちで、朝が始まっていました。


**
歩き始めて2時間経ちました。
お腹空いたね。
帰ってから何を食べるか、話しながら歩きます(笑)


川沿いのネムノキの


足もとに落ちていた種を拾ってきました。


こんなに小さな種が大木になるの
このひと粒の中に、生命の情報がぜんぶ入っているのが
不思議で不思議で、種をまじまじと見つめてしまいます(^_^)


ネムノキの隣に生えている「ニワウルシ」も


種が落ちていました。


ニワウルシは、ちょっと変わった姿をした
飛ぶ種「翼果」です。
翼の中心に種がパウチされていて
クルクル回転しながら親元から少しでも遠くへ飛んでいけるように
設計されているそうです。


***
帰ってきてから
朝ごはんのあと、拾ってきた種をまきました。


ネムノキ6粒。


ニワウルシは3粒。


芽がでるといいな、楽しみです(#^.^#)


カマキリの卵も
庭の鉢に刺しておきました。
孵化するのは来年の5月頃。
先は長いと思うけど・・・
これがけっこう、あっという間なんですよね(笑)


ラスカル・・・

2020年10月29日 | 散歩でみたいきもの
晩ご飯が終わって、洗い物をしていると
「外にタヌキがいる!」と息子が言いに来たので
急いで見に行ってみると・・・
なんと!アライグマでした└(゚ロ゚;)┘


それも2匹!


部屋にカメラを持ちに行って
玄関のガラス越しに写真を撮りました。
1匹は縁の下に隠れたけど、もう1匹は
目が合っても平気で、ネコさんのご飯をボリボリ食べています(ll゚д゚)


可愛らしい顔をしています。
ふと、子どもの頃にみたアニメの「ラスカル」を思い出しました。
物語りの内容はまったく覚えていないのに
アライグマを見た瞬間に「あ!ラスカルだ!」と思ったの、なんででしょうね(笑)

可愛いけど、やっぱり危険なので注意しないといけません。

昼間には、庭に大きなヤマカガシがいました。
写真に撮るまえに草の中に消えてしまったけど
あんなヘビが庭に住んでいることに、感慨深い想いがしました(^^ゞ

そのあと、鉢植えに水まきしていたら・・・
頭の上をカワセミが鳴きながら、飛んでいきました(^-^)ゝ
うそみたいな生物多様性(笑)
面白い一日でした。

すごい、お花畑に出会った!

2020年10月28日 | ひとりお花見
道端にすごい花畑があったよ」と、友だちが教えてくれて
そこは昔に、何度か行ったことがあるお寺のそばだったので
久しぶりに行ってみました(^^♪



カーナビで探して、覚えがある道に出たら
道路沿いに、うす桃色の花の帯!



アサギマダラという蝶が好む花
フジバカマが満開でした。



お邪魔します・・・
整備された花壇というよりも
お花が好きな方々が、愛情を込めて作られた花畑という感じです。



平日のお昼時(笑)だったせいか、誰もいなくて
色々な蝶が乱舞する空間に、私ひとりという贅沢です(^m^)



アサギマダラは、ゆっくり舞うように飛びます。
その様子を下から見上げると
日に透けた翅の模様が、ステンドグラスのようで
夢のように美しいのです。
これを写真に撮れたらいいのに・・・
でも、その技術はないので(笑)
カメラはおやすみ。
肉眼で見るほうを優先して、しばらく夢心地になりました(n´v`n)



翅にマーキングがある蝶。
長い旅の道中を、無事に飛んでいけますように・・



他にも色んな蝶が、忙しそうに飛び交っていました。



キタテハの翅の、小さなハート型!
アルファベットの「C」の模様だと言われていますが
このワンポイントは、何のため?
すごくお洒落です。



表の翅の模様が透けて見えるの
いいでしょー(#^.^#)



型の蝶「ナガサキアゲハ」もいました。
この花の蜜が吸いたくて
私を無視して、ずっとこの花から離れませんでした。



**
こんな素敵な場所が、いつ頃できたのか、知らなかったです。


見た事がない樹木があったので
写真を撮ってきて、今日調べてみたら・・・
「ジャカランダ」という
日本で見られる場所があまりない、すごく珍しい木でした!


紫色の雲「紫雲木」、いつかお花を見られたら嬉しいです(#^.^#)

色んな花の苗が植えられていて
これから咲くのは、菊のようです。
来春に向けて、ネモフィラとかサクラソウとか
もう、色々宝探しみたいに生えている(笑)ので
忍び足になってしまいました。
その中で、え?これってもしかして・・・と



ドキドキして葉をめくってみたら!

昔育てて、もう一度会ってみたかった「オキナワスズメウリ」に
ばったり出会えました(#^.^#)
探しても、あるものじゃないので、嬉しくて嬉しくて♡


***
私もいるのよって、可愛い子。


お花畑を散策させて貰ってから
近くにある「滝山寺」へ行ってきました。
お寺の山門です。



いい一日でした。


ご神木の幹に、ハート型(^m^)
色んな方々、できごとに感謝です。
ありがとうございました。



キノコの森を散策

2020年10月25日 | お出かけ
母が病気をしてから、4か月経ちました。
その間に、週に1、2回行っていたアルバイトをお休みしていました。
先日、事務の女の子が
「そろそろ落ち着いた?会おうよー」と連絡をくれたので
彼女の昼休みに待ち合わせして、ランチに行ってきました(^^♪

カレーうどんに天ぷらをトッピングして
ああ、お腹いっぱい・・・のあとの
ソフトクリームは、別腹です(n´v`n)



お昼休みが終わり、彼女は会社へ戻りましたが
お天気がいいので、どこかへ行きたくなって
ちょっとだけ寄り道。
一畑山薬師寺へ行ってみました。



たしか、去年の秋にもここに来たような記憶があります。
ブログを検索したら、紅葉の写真が出てきて
前回来たのは、11月の終わりでした。
お参りをして、この日も森の中の神社へ行ってみました。



日中はまだ暑いくらいの日差しで
半そで、サンダル履きで森の中に入ったので
立ち止まるとすぐに蚊がやって来て、血を吸っていきます。
まるでエサをあげに来たみたい(^^ゞ
腕をブンブン振りながら、早歩きで神社に着きました。



足踏みしながらお参りして(^^ゞ
おいで~と呼んでいる、この先にも行きたかったけど・・・
今回は止めておきました(笑)



さて、帰り道。
来た道を戻るだけなのですが
ふと見ると、白いきのこが目に留まりました。
そして、視線をずらすと・・・辺りはきのこだらけです!





来るときは全然気づかなかったのに


道を逸れた茂みの中も、きのこだらけです。
ああ、そばまで見に行きたい・・
どうしてサンダルなんかで来ちゃったの('A`)



ポロッともげて落ちているのもあります。


そして、衝撃的なきのこを発見しました!


あとちょっと、手が届かない場所だったので
ズームで撮ったけど、この厚み!まるでマットレスみたいでした。



どれくらいの大きさか?
思いきり片足を伸ばして、きのこと比べてみると25㎝くらい!
こんな大きなきのこは初めて見ました。


「大きなきのこ」で検索しましたが、名前は分からずでした(^^ゞ

もしかして、近くに生えてたこの子が
あんなに大きく成長するのかな?(笑)



今度は絶対に運動靴を履いてこよう!
心に誓ってまた歩き出すと・・
今度は木の幹に、こんなものを発見。


見た瞬間に「アマビエ」だ!と思ったのですが
そう見えないかな?(^m^)


**
薬師寺まで戻ってきて、今度は駐車場の奥にある
「蛇ケ谷龍神」のお社まで歩いて行きました。



ここにも去年の秋に来ていて
その時に、落ち葉の中に突っ伏して倒れている

観音様の石像を見つけました。



その事をお寺の方にお知らせしたのですが
行ってみると、私が去年起こした同じ場所にいました。

忘れられているのか、それとも
ここが観音様の定位置だったのか、分かりませんが
泥で汚れた体がきれいになっていて
笑っているような、穏やかなお顔をしていたので嬉しかったです。



去年、とてもきれいな実をつけていた
アオツヅラフジのツル。



まだ若いですが、たくさんの実をつけていました。
今年もこのツルで小鳥のリースを作れるかな(#^.^#)


夏と秋、季節の境目を歩けて、楽しい散策でした。

いろんな脱皮!

2020年10月21日 | いきものの観察や飼育
庭に住んでいるツチイナゴ


ある日、脱皮していました


ちょっと見せてね(^^♪
3Dプリンターで作ったレプリカみたい


脱いだ殻は食べるそうなので
ちゃんと返しておきました



散歩で見つけた脱皮中の子
殻と体の大きさが全然違うのね



こちらはもう、半分食べ終わってます
枝につかまっている手が同じ形で面白い(^m^)



カマキリの抜け殻もありました!
内側の気管まで、きれいに脱いであります



蜘蛛の抜け殻!
これは脱ぐのに大変だっただろうなぁ・・・


人に懐いている(笑)手乗り蜘蛛!
本物と見分けがつかないくらいです(#^.^#)


おやすみなさい

2020年10月20日 | おやすみなさい
今日は晴れて、洗濯物が乾くいい一日でした(笑)
眠る前に、今朝撮った写真をみています。

無事に過ごせた有難さを想うのと同時に
あっという間に過ぎてしまった
時間のはかなさを感じます。

今日はちょっとだけ、朝に歩きました。
バナナだと思っていた「芭蕉」の木、というか草。


カパット開いて
満開でした(#^.^#)
この花の咲く、システムが凄いの!


花びらを開いて、指を差し込んでみたら
密で指ガペトペトしました。
舐めたらきっと甘かったでしょう。


電柱に登っていく蔦が
紅葉し始めていました。


絶対に離れない、離さない・・・
吸盤がくっ付くとき、どんな感触なのかな。
想像するとモゾモゾするー


青空、ひさしぶりです。


離れたくない子が、ここにも(#^.^#)


滝のようなコスモスの花。


変わるけど、変わらない景色です。


椿の木の下に、キノコがいっぱい生えてました!


ツバキキンカクチャンタケ・・かと思ったけど
形が違う。
キノコの頭を触ると、ヌルヌルしていました。


庭のホトトギスの花。
届いた「一年前のブログ」をみたら
10月になってから、蝶の幼虫を育て始めていました。


今日も一日無事に終わりました。
ありがとう(^-^)
おやすみなさい☆彡

夕方の散歩

2020年10月19日 | 散歩
昨日の夕方、ちょっとだけ時間ができたので
いつもは朝に歩くコースを散歩してきました。
午後4時、日の光がオレンジ色っぽくて
なんだか別の場所に思えるほど、朝とは印象が違います。


川沿いのネムノキ。
すっかり種だけになっていました。


金色に輝くサヤが、風にヒラヒラ揺れていて
とてもきれいでした。


木の幹と一体化!(^m^)


ネムノキの足元に、新しい命が芽生えていました。
可愛い葉っぱ、アカメガシワかな。


こちらはニワウルシみたい。


大きなネムノキの始まりも
こんな小さな芽生えだったんだろうなぁ(#^.^#)



定点観察の場所。
いつもは背中に当たる朝日で
田んぼに自分の影ができるのに・・・不思議な感じ。


キンモクセイの花を、やっとみられました!。
匂いはするけど姿が見えずだったので、嬉しかったです。


日が傾いて、風が少し冷たくなってきました。
セイタカアワダチソウも、きれい。
夕日のフィルターで、金色に見えます(^^♪


ここで折り返して、帰ります。
細い農道を歩いていたら、長くてきれいなヘビがいました。
マムシの4倍の毒を持つという、ヤマカガシです。
ヘビ好きなので、出会えてラッキーでした(^^♪


帰り道は、夕日に向かって歩いて行きます。
落ち葉や小石、ドングリがみんな同じ方向に
それぞれに長い影を作っていました。
沈む前の日の光って、こんなに優しくて切ない色なんですね・・・


誰もいない静かな夕暮れの景色に
「ロマンチックスイッチ」が入ってしまいそうです(n´v`n)


春に生まれて
土に還っていく落ち葉たち。


この世界の美しさをずっと・・
見られますように・・
ああ、胸がキュンとする(笑)


うちに着いた頃に、ちょうど日が沈みました。
時間を変えてお散歩するのも、なかなかいいものですね。
1時間のすてきな旅でした(#^.^#)

ドジョウ水槽の掃除

2020年10月14日 | いきものの観察や飼育
今日も晴れて、気持ちのいい日になりました。
「よーーーし!今日やろう!」と、最大級に気合を入れて
午後から、ドジョウ水槽の掃除をすることにしました!(笑)


水の入れ替えとかはしていたのですが
今回は中身を全部出して、砂も洗おうと思って。
まえに掃除したのはいつだっけ?、ブログ検索してみたら・・・
あらまぁ(^^ゞ去年のゴールデンウィークの頃です。
その時も、「今日こそやろう!」と決意していました(笑)

2階の部屋にある水槽を、庭まで運ぶのがまず大変で・・・
水をバケツに移して、底砂だけにしたら
やっと棚の上から持ち上げられる重さになります。
レイアウトしてあった石も、みんな取り出しました。


そして、力仕事よりももっと大変なのが
ドジョウと同居している「ミナミヌマエビ」さんたちの救出です(´A`)


今年の春は、なんだかお母さんエビたちが
どんどん卵を産むので、エビが増えて増えて増えて。
300匹はいるんじゃないかな・・
ドジョウ水槽でじゃなく「ヌマエビ水槽」になっていました。

生まれたエビは、最初から親エビと同じ姿をしていますが
数ミリしかなくて、しかも透明でなので見えるようになるまで待とうと・・・
水槽の掃除をサボっていた言い訳ですね(笑)


集中力と動体視力を駆使して、やっとの思いで(笑)
ヌマエビを1匹残らず掬い取りました。
階段を踏み外さないように、水槽を運んで
庭で洗って、また部屋に運んできました。
汗が滲みます・・・

一息ついてから
汲み置きの水を入れ、ドジョウの隠れ家と石を配置していきます。

この時が一番楽しい♪

名も知らぬ水草。
羊毛フェルトのような、優しい手触りです。


ヌマエビはコレが大好きみたい。
水に投入すると、中途半端に浮かんだり、沈んだり。


おばけの形に見える(^m^)
ハロウィンバージョン?


それから、タヌキモで
水面に浮かぶ「雲」を作っておきます。


この浮雲に隠れながら、稚エビちゃんたちは生き残れたのだと思います。


**
掬っておいたエビを水槽に戻します。
もといた数の、3分の1くらいにしました。


そして、ドジョウさんたちも。


今年の暑さのせいか、夏の間に数匹死んでしまって
今はもう4匹になってしまいました。


もともと田んぼで捕まえてきた子たちで
毎年、ベランダで飼っているドジョウは
産卵もしてくれていたけど、いつの間にか絶えてしまいました。


残っている子たちには、長生きして貰いたいです(´ー`)


掃除した水槽の居心地はどうかな?


「まあまあ、良い感じよ」
「これからは、お掃除サボらないでね」


ヌマエビのために、石についた苔は取らずに
そのままにしておきました。
水槽に戻った瞬間に、何ごとも無かったように食事を始める
エビさんの気持ちの強さは、スゴイなと感心します(笑)


***
水槽に入れなかった組の、エビさんたち。
こんなに増えるなんて思ってなかったから
近所の田んぼに、今年はエビ捕りに行っていました


庭の鉢に、少しずつ分けてエビを放しました。
メダカと一緒です(#^.^#)


ここにも、今年生まれたメダカがいます。


こちらは菱の鉢です。
花が咲いていたので、ヒシの実が今年も成るかな。


最後に、ベランダの発砲スチロール箱にも入れました。
栽培実験をしている「イチョウウキゴゲ」が
エビに食べられてもいいくらい、いっぱい浮かんでいます(^^♪


2時間くらいかかって、汗をかいて掃除が終わりました。
きれいな水槽を見ていると、幸せな気分になります。
ドジョウたちも、幸せな気持ちだといいなー(笑)
今日は思い切って気合を入れて、良かったです(#^.^#)