風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

庭の花

2019年04月30日 | 庭の植物
雨の一日でした。
今日は半日だけ仕事にいってきました。
さっき寒くて、衣替えで仕舞ったスエットのパジャマをまた出してきました(^^)

庭の花は雨が嬉しそうだけど・・・爆発的な成長までは足踏み状態です^^
「ヤブデマリ」が咲きました。


山で小枝をとってきて、挿し木したのが3メートルくらいの大木になりました。


「スモークツリー」です。
これは園芸屋さんで、小さな鉢植えにいっぱい花が咲いているを買ったのですが・・・
翌年、庭に植え替えたら10年間くらい花が咲かなくて(^^ゞ
最近やっと咲いてくれるようになりました。

新芽がすごくきれいです(#^.^#)

「ハナイカダ」もこっそり咲いていました。


葉っぱの上に花が咲くなんて、不思議な植物です。


「ボダイジュ」の新芽は、美味しそう。
この木も、うちに来てから何十年にもなりますが、一度も咲きません(笑)なんでかなぁ(^^ゞ


「アシタバ」は、うちの庭が生育環境にぴったりみたいで、恐ろしいくらい増えてます。
天ぷらにするのに、夕方ちょいちょい摘んで食べてます。


「ユキノシタ」も、天ぷら要員です^m^


「シラユキゲシ」


抜いて捨てている人から分けて貰ったのですが・・・わかる気がします(笑)
地下茎で、年々領地を広げています。


「キバナホウチャクソウ」の花が終わると


可愛らしい「相合傘」になります(^^)


「ラナンキュラス」の原種、ゴールドコインも咲きだしました。

花が咲いて、終わって、また次が咲いて・・・花暦で一年が過ぎでいきます。
あっという間に、明日から5月ですね(^^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムライコマユバチ?

2019年04月30日 | いきものの観察や飼育
2月に道ばたで拾ってきた「白いかたまり」


大きさは1.5センチくらいの、謎の物体は
「サムライコマユバチ」の繭だと教えていただきました。


夏から秋にかけて羽化するそうなので
たぶんもう抜け殻だろうけど、形がきれいなので^^捨てずにケースに入れておいたのですが・・
最近になって、小さな虫がでてきました(ll゚д゚)


今日、ネットでいっぱい検索したけど、姿形がサムライさんの成虫のようなのです。


数えてみたら、5匹くらい。


大きさは3ミリほどです。
もしかしたらだけど・・・
植物の種と同じで、時期をずらして発芽「羽化」するような仕組みになっているのかな。


ねえ、どうしてって?、小さなこの子に聞いてみたいです^m^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩の植物

2019年04月29日 | いきものとか植物とか、いろいろ
曇り空です。
川沿いの道まで来たら、だんだん指先が冷たくなってきて
上着の袖口に手を入れて歩きました。

ベレー帽のおしゃれさん(^^)

曇った日に見る明るい色は、「人生のともし火」みたいです(笑)

ネムノキ、まだ寝てるかなと思ったら


ポツポツと小さな芽が出ていました。「おはよう(^^)」


クローバーの小路^^


「5つ葉」を発見しました!


こっちにも、ちょっと可愛いやつが^m^


「6つ葉」もありました。


川の土手に「ノビル」が生えてきました。
ノビルは、土からするっと抜けそうですが、引っこ抜こうとすると千切れてしまいます。

スコップ持ってこないとね(^^)

「エゴノキ」にもつぼみ。


「キランソウ」好きな花です。筋骨草(きんこつそう)という生薬で、別名を「地獄の釜のフタ」といいます。


田んぼに水が入り始めました(^^♪

「マサル」始動です!

田植えも、もうすぐですね。


細い農道をを隔てて、こちらは麦畑です。


麦に花が咲いていました。


黄色い花。ヘビイチゴ?でも葉っぱが細い気がするし・・


定点観察の木。


花がたくさんあるお宅の庭で^m^「オオデマリ」満開です。


「ヤマブキ」も満開です。


「きれいな花」も満開です^m^


カラフルな「のぼり」が立ったみたいな、賑やかな畑がありました。


覗いてみたらミニトマトでした。


帰りは、川沿いの反対側の道へ。目の高さにフジが咲いていました。


この前歩いた時は、くるぶし丈だった草が、今日はなんと!脇の下くらいまで伸びていました(^^ゞ
まだマムシは居なさそうなので、行ってみました。


4月の初めに見た「イタドリ」も・・・


すごい早い成長で、林のようになっていました。


胸まである草分けて、ぐんぐん進む♪・・・本当の探検みたい。楽しい(^^♪


白い花が咲く木がありました。


画像検索したけど、???で。何の木だろう。
匂いはあまりしなくて、蜂たちもいませんでした。曇ってるからかな?


やっと草の丈が低い所まで来ると、「オオバコ」がびっしり生えていました。
踏まれる所が、居場所なんですね(^^)

なんか誇らしげ^^

今日のお土産の花と


ワラビ~~(^^♪

ワラビもこれで終わりかな。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定点観察「モミジバフウ」と「ユリノキ」

2019年04月26日 | 好きな木、好きな場所
夕方、仕事の帰りに、ちょっとだけ(^^)
落ち葉の道・・・秋の風景みたいだけど


クスノキが葉の更新をしていて、周りの木は新緑です。


ハナミズキ


異次元に続くトンネルのような、藤棚




藤棚から逃げ出したツルが、高い木の上で咲いています。

棚がある公園では、珍しい光景です^m^

トチノキの冬芽が、こんなになっていました!


10日前に見にきたとき


同じ枝の、4週間前。


そして、今日^m^


モミジバフウの木を見にいったら、雄花がぜんぶ地面に落ちていました。


雌花だけ残った木。なんだか切ないです。


好きな木は、今日、葉っぱと樹皮を見てきました。ケヤキの木でした。





今日も一日無事に過ごせました。ありがとう。

おやすみなさい(^^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒシ」種まきからその後。謎のムカゴも、種まき。

2019年04月25日 | ヒシ 実生
水辺の植物たちも、ぐんぐん成長しています(^^)
去年の秋に、水中に沈めた「菱」の種(実)が鉢底で発芽して
今日、小さな葉が水面に顔を出しました。


土に種を蒔いたり、球根を埋めたりしてきたけど、水の中に放った実から芽が出るのを見るのは、なんとも神秘的でドキドキします。


今、この中にいる生物は「メダカ」2匹と、サカマキガイ、ヤゴ・・・それから肉眼では見えない小さな生物たちです。
今年も「水辺の風景」が、ここからスタートします(^^♪


他の水鉢で増えてきた「アサザ」を株分けして、植え替えました。


泥の中から、きれいな白い根が出てきます。


それをまた、泥の中にムニュっと押し込みます。やった事はないけどまるで田植えみたいです^^


水に鉢を沈めます。花が咲くといいな~


別の鉢から、睡蓮の葉も出てきました。

しゃがんで、静かに泥の水中を覗くと、そこは生命の宝庫です。

蓮を植え替えるのに泥を混じった時、いっぱい浮かんできた謎の種?も試しに植えてみました。


何になるか、お楽しみです^m^


鉢の隅に置いて観察します(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モミジバフウの花

2019年04月25日 | いきものとか植物とか、いろいろ
赤ちゃんの手のひらみたいな葉っぱに
ちょっと変わった形の花が、見え隠れしていました。
「モミジバフウ」(紅葉葉楓)の雄花と雌花!初めて見ました(#^.^#)


これは雌花です。
フウの花には、花びらが無くて雌花は「メシベ」の集合体のような感じだそうです。


雄花にも花びらは無くて、ブドウの房のように「オシベ」のかたまりが軸に付いています。


フウは公園や街路などに植えられていて、とても背が高くなる木です。
1本だけ、手が届きそうな所にあった枝を、何度もジャンプしてやっと掴まえて、写真を撮りました(笑)
こんな時、脚立を持ち歩きたいと本気で思ってしまいます。


木の下に、去年の実がたくさん落ちています。

花が、種を付けて役目を終えた姿は、枯れていても、きれいだなぁと感じます。

駐車場の植え込みに白い花が咲いていました。


コデマリかな?


ユリノキは、先週見に来たときより葉が茂っているのがわかりました。


こちらは1週間前の写真です。


シルエットが好きな木です。でも何の木か、見てくるの忘れました(^^ゞ


おかざき子ども美術博物館の公園には、シュールな遊具があります。


これに乗って遊んでいる子どもを、まだ見たことがありません・・・


遠くにちょっとだけ写っているのは「妖精の棲む浮かぶ島」という遊具です。

また機会があったら、紹介したいと思います(^^)

モミジバフウの花は、もう少し大きくなりそうなので、こちらもまた見に行ってきます(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の虫

2019年04月24日 | 庭でみたいきもの
庭でじーっと立っていると、目の前に虫が飛んでくることがあります。
こちらから近付くと虫は逃げてしまうけど、知らずに近寄ってきた虫は、無防備な顔をしています(笑)
カエデの葉にいたアゲハチョウに、指を出したら登ってきました(^^)


小さなアゲハです。翅の模様がステンドグラスみたいにきれい。


近くで見ると、顔が毛むくじゃらですね^m^


先日教えていただいた「クロヒラタヨコバイ」もいました!


アブ


イモムシたちも。
イラガ?1匹だけヒョウタンボクの葉にいました。


こちらも1匹だけ、モッコウバラの葉にいました。
この時期にもうこんなに大きいなんて、いつ生まれたんだろう?


イモムシハンドブックで調べたら「オオシマカラスヨトウ」の幼虫に似てるのですが、合ってるでしょうか。


マサキに産卵された「ミノウスバ」は、孵化して大群で葉っぱをバリバリ食べています。
近くで耳を澄ますと、葉を噛む音が聞こえます。


同じように、アケビハバチの幼虫が、アケビの葉をバリバリ食べています。


マユミの葉も、ミノウスバの食草で、こちらにも幼虫がいました。


今日の「謎昆虫」2種類います。
アシタバの葉の上で、ウネウネしていた細長い虫さん。


プラスチック容器に入れて、写真を撮りました。




もう1種類は、植え替えた鉢の土の中から出てきました。


同じように細長いけど、こちらは土の上に置いたら、すごい勢いで土に潜っていきました。


午後から雨が本降りになったので、庭しごとの続きはまた明日にします(^^)
おもしろい一日でした。
おやすみなさい(^^)/

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然薯

2019年04月24日 | 植物の栽培や観察
朝から小雨が降る、しっとりした一日でした。
こんな日は「園芸日和」です(^^)
今日は仕事が休みだったので、ゆっくりと鉢物の植え替えをしました。

つぼみだったオダマキが開きました。

この花が咲くと、思い出す友だちがいます。
北国の彼女の所では、オダマキにつぼみが付いた頃かなぁ・・・

シラーカンパニュラータ、という名前だそうです^^
「釣鐘水仙」昔、昔に植えた球根が毎年律儀に花を咲かせてくれます。


キバナホウチャクソウ
ひっそりと、満開です(^^)


もしも、この花がピンッと上を向いて咲いたてたら・・・


目の前の葉っぱにイトトンボがとまりました。


もしも、この虫が地球外生物だったら・・・


操縦席に座っているのが「カエル」だったら・・・そんな世界に生きているとしたら、明日も頑張れそうです(笑)


クリスマスローズ、妊婦さんみたい(^^)


「ヒョウタンボク」の花は帰宅すると、甘い匂いで迎えてくれます。


ふたつの花が咲いて、実になる時に根元がくっ付いて「ヒョウタン」みたいな形になります。


2年振りに植え替えした鉢の中から、こんなものがたくさん出てきました。

何の球根だろう?と思って、しばらく記憶を辿りましたが、植えた覚えもないし・・・

鉢の中に残ったものを、よく見てみたら「自然薯」でした!


庭の植木の間に自然薯が埋まってるみたいで、毎年ツルが出て、ムカゴがたくさん成ります。
それが鉢の上に落ちて、なぜか土の中に潜ってイモに成長したようです。
ムカゴは自力で土に潜るのかな?
もう1年育てて、来年「トロロ」にして食べたいと思います(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前のわからない虫

2019年04月22日 | 庭でみたいきもの
アシタバの葉っぱの上で、てんとう虫のサナギだと思って写真を撮っていたら
歩き出したので、ビックリしました。
そのうち、ピヨ~ンと跳ねて何処かにいってしまいました。

「黒 赤 丸い 小さい」とか、見た目のキーワードで検索したけど、名前を知るのはムリでした(^^ゞ

こちらは、お尻が赤い蜂、でわかりました。


この子もわからない^^



名前を知らなくても、会えたことに変わりないんだけど^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2019年04月22日 | 庭の植物
オダマキの花がもうすぐ咲きそうです。
一年ってはやいなぁ


アマドコロ




オドリコソウ




ウマノスズクサ






ホウチャクソウ


ヒメウツギ


キバナホウチャクソウ






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする