雨の一日でした。
今日は半日だけ仕事にいってきました。
さっき寒くて、衣替えで仕舞ったスエットのパジャマをまた出してきました(^^)
庭の花は雨が嬉しそうだけど・・・爆発的な成長までは足踏み状態です^^
「ヤブデマリ」が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8d/0a07912df89eb4723b0ddc96d87e9e26.jpg)
山で小枝をとってきて、挿し木したのが3メートルくらいの大木になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/656367fba12a0391b4ed6abfd482fd0f.jpg)
「スモークツリー」です。
これは園芸屋さんで、小さな鉢植えにいっぱい花が咲いているを買ったのですが・・・
翌年、庭に植え替えたら10年間くらい花が咲かなくて(^^ゞ
最近やっと咲いてくれるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cd/ce4715b358141c270bbf37bb57cae9f5.jpg)
新芽がすごくきれいです(#^.^#)
「ハナイカダ」もこっそり咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0b/efca69f073b00e41f4441e50d471c2cd.jpg)
葉っぱの上に花が咲くなんて、不思議な植物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/90255c80a9e91e14e9899777bf8b9193.jpg)
「ボダイジュ」の新芽は、美味しそう。
この木も、うちに来てから何十年にもなりますが、一度も咲きません(笑)なんでかなぁ(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/1ab1d7c8ad0ffadf4f53b2ea45347621.jpg)
「アシタバ」は、うちの庭が生育環境にぴったりみたいで、恐ろしいくらい増えてます。
天ぷらにするのに、夕方ちょいちょい摘んで食べてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b0/a17b657d1114519b83cc2dd859f99de6.jpg)
「ユキノシタ」も、天ぷら要員です^m^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/15b3010ddedffd1f5bd367b24db76abf.jpg)
「シラユキゲシ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0c/956967195c349fb3c32dbe3f47c5e6cc.jpg)
抜いて捨てている人から分けて貰ったのですが・・・わかる気がします(笑)
地下茎で、年々領地を広げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e7/8e27a146c1cb394be296a2f4125ae6fe.jpg)
「キバナホウチャクソウ」の花が終わると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a0/d47f94d4646c23d14ef5efdc24e8e223.jpg)
可愛らしい「相合傘」になります(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/57/d64f2ecbc45db5e48211076d7bbe1db6.jpg)
「ラナンキュラス」の原種、ゴールドコインも咲きだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/e7ea1723bca21437eddded61223b3c11.jpg)
花が咲いて、終わって、また次が咲いて・・・花暦で一年が過ぎでいきます。
あっという間に、明日から5月ですね(^^)
今日は半日だけ仕事にいってきました。
さっき寒くて、衣替えで仕舞ったスエットのパジャマをまた出してきました(^^)
庭の花は雨が嬉しそうだけど・・・爆発的な成長までは足踏み状態です^^
「ヤブデマリ」が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8d/0a07912df89eb4723b0ddc96d87e9e26.jpg)
山で小枝をとってきて、挿し木したのが3メートルくらいの大木になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/656367fba12a0391b4ed6abfd482fd0f.jpg)
「スモークツリー」です。
これは園芸屋さんで、小さな鉢植えにいっぱい花が咲いているを買ったのですが・・・
翌年、庭に植え替えたら10年間くらい花が咲かなくて(^^ゞ
最近やっと咲いてくれるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cd/ce4715b358141c270bbf37bb57cae9f5.jpg)
新芽がすごくきれいです(#^.^#)
「ハナイカダ」もこっそり咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0b/efca69f073b00e41f4441e50d471c2cd.jpg)
葉っぱの上に花が咲くなんて、不思議な植物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/90255c80a9e91e14e9899777bf8b9193.jpg)
「ボダイジュ」の新芽は、美味しそう。
この木も、うちに来てから何十年にもなりますが、一度も咲きません(笑)なんでかなぁ(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/1ab1d7c8ad0ffadf4f53b2ea45347621.jpg)
「アシタバ」は、うちの庭が生育環境にぴったりみたいで、恐ろしいくらい増えてます。
天ぷらにするのに、夕方ちょいちょい摘んで食べてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b0/a17b657d1114519b83cc2dd859f99de6.jpg)
「ユキノシタ」も、天ぷら要員です^m^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/15b3010ddedffd1f5bd367b24db76abf.jpg)
「シラユキゲシ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0c/956967195c349fb3c32dbe3f47c5e6cc.jpg)
抜いて捨てている人から分けて貰ったのですが・・・わかる気がします(笑)
地下茎で、年々領地を広げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e7/8e27a146c1cb394be296a2f4125ae6fe.jpg)
「キバナホウチャクソウ」の花が終わると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a0/d47f94d4646c23d14ef5efdc24e8e223.jpg)
可愛らしい「相合傘」になります(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/57/d64f2ecbc45db5e48211076d7bbe1db6.jpg)
「ラナンキュラス」の原種、ゴールドコインも咲きだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/e7ea1723bca21437eddded61223b3c11.jpg)
花が咲いて、終わって、また次が咲いて・・・花暦で一年が過ぎでいきます。
あっという間に、明日から5月ですね(^^)