前回の観察から、一週間ほど経ちました。
今日の蜂の巣の様子です(^^)/
こちらは約一週間前の巣。
【5月21日】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/98/264eb1ba8afebcd295174d8c918ac7ac.jpg)
そして、今日。
幼虫が大きくなっていました。
それと、1つだけですが、幼虫が糸でフタをした部屋を確認できました。
【5月27日】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/807107206c17c98c29d34ef13f918305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/66/1e768a450e413704d1042d20011abcab.jpg)
外回りの大きさは変わらず、女王蜂は餌を狩りに、頻繁に巣を留守にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/a0fc3c8f1c20fbe0931aaaa2666e6d24.jpg)
白い自転車の巣も、今日は留守だったので、中を覗いてみました。
写真が撮りにくい位置にあるので、奥の方まで手を伸ばして・・・
いま女王蜂が帰って来たら、と思うとドキドキします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/11/baf3d8d1c8827558be46746ec2d6d349.jpg)
写真で確認できる、部屋の数を数えてみたら、先ほどの巣より、3部屋ほど少ないみたいです。
でも、フタがしてある部屋は3カ所ありました。
幼虫の大きさも揃っているように感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b9/b41a2d6819153abac5f619dd77c050ad.jpg)
個性でしょうか^m^そう思うと、昆虫にも性格があるの?って不思議で楽しくなります。
赤い自転車の蜂は、最近姿を見ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3d/68596bbfad96d1e82ad53ba5839a5b95.jpg)
覗いてみると、中は空っぽでした。
巣を放棄したのか、狩りの途中で何かあったのか・・・
残念ですが、どこか違う場所で、また巣を作っていてくれたらいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/25/045bfc9a0b4f510a91eedba8de8cf4d2.jpg)
蚊に刺されながら(笑)写真を撮っていたら、餌の肉団子をくわえて女王蜂が帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5f/f8760817b81e8e2a7ab6314d3c6bdef3.jpg)
一日お疲れ様でした(^^)
夕方になると風が涼しくて、外に居ると良い気持ちです。
今日も一日無事に過ごせました(^^)
ありがとうございました。
今日の蜂の巣の様子です(^^)/
こちらは約一週間前の巣。
【5月21日】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/98/264eb1ba8afebcd295174d8c918ac7ac.jpg)
そして、今日。
幼虫が大きくなっていました。
それと、1つだけですが、幼虫が糸でフタをした部屋を確認できました。
【5月27日】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/807107206c17c98c29d34ef13f918305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/66/1e768a450e413704d1042d20011abcab.jpg)
外回りの大きさは変わらず、女王蜂は餌を狩りに、頻繁に巣を留守にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/a0fc3c8f1c20fbe0931aaaa2666e6d24.jpg)
白い自転車の巣も、今日は留守だったので、中を覗いてみました。
写真が撮りにくい位置にあるので、奥の方まで手を伸ばして・・・
いま女王蜂が帰って来たら、と思うとドキドキします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/11/baf3d8d1c8827558be46746ec2d6d349.jpg)
写真で確認できる、部屋の数を数えてみたら、先ほどの巣より、3部屋ほど少ないみたいです。
でも、フタがしてある部屋は3カ所ありました。
幼虫の大きさも揃っているように感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b9/b41a2d6819153abac5f619dd77c050ad.jpg)
個性でしょうか^m^そう思うと、昆虫にも性格があるの?って不思議で楽しくなります。
赤い自転車の蜂は、最近姿を見ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3d/68596bbfad96d1e82ad53ba5839a5b95.jpg)
覗いてみると、中は空っぽでした。
巣を放棄したのか、狩りの途中で何かあったのか・・・
残念ですが、どこか違う場所で、また巣を作っていてくれたらいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/25/045bfc9a0b4f510a91eedba8de8cf4d2.jpg)
蚊に刺されながら(笑)写真を撮っていたら、餌の肉団子をくわえて女王蜂が帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5f/f8760817b81e8e2a7ab6314d3c6bdef3.jpg)
一日お疲れ様でした(^^)
夕方になると風が涼しくて、外に居ると良い気持ちです。
今日も一日無事に過ごせました(^^)
ありがとうございました。