第2駐車場の脇にある自動販売機で、缶コーヒー微糖を買って朝食としました。
しばらくすると、最初のロープウェイが到着したようで数人の人が現れました。自分の自動車でドライブして来たグループも出現。
しかし、それまでは登山口から誰にも会いませんでした。
この写真は京都側の眺望です。よく見ると、京都タワー、東本願寺の修理用覆い屋根、京都ホテル、吉田山の緑が分かりました。(この写真では吉田山以外、判別はムリですね)
旧スキー場のすすき。
ロープウェイには乗らずに節約して。ケーブル駅まで、ゆっくり歩く。
ケーブルは、一人で貸切状態。
すれ違う登り車両には21名乗車と無線で話していました。
麓の八瀬駅に到着し、叡山電鉄に乗り換えました。
登りは良い運動になるのですが、降りの歩行は膝に負担が大きくなります。したがって、くだりに鉄道やバスがあるのは大変助かります。
すこし、長めの散歩になりました。
この山の頂上まで歩いたわけです。
14,616歩でした。帰宅は10:20am。
地図で測ると、直線距離は4.65kmでした。実際の片道距離は、7~8キロメートルくらいでしょうか。
しばらくすると、最初のロープウェイが到着したようで数人の人が現れました。自分の自動車でドライブして来たグループも出現。
しかし、それまでは登山口から誰にも会いませんでした。
この写真は京都側の眺望です。よく見ると、京都タワー、東本願寺の修理用覆い屋根、京都ホテル、吉田山の緑が分かりました。(この写真では吉田山以外、判別はムリですね)
旧スキー場のすすき。
ロープウェイには乗らずに節約して。ケーブル駅まで、ゆっくり歩く。
ケーブルは、一人で貸切状態。
すれ違う登り車両には21名乗車と無線で話していました。
麓の八瀬駅に到着し、叡山電鉄に乗り換えました。
登りは良い運動になるのですが、降りの歩行は膝に負担が大きくなります。したがって、くだりに鉄道やバスがあるのは大変助かります。
すこし、長めの散歩になりました。
この山の頂上まで歩いたわけです。
14,616歩でした。帰宅は10:20am。
地図で測ると、直線距離は4.65kmでした。実際の片道距離は、7~8キロメートルくらいでしょうか。