実際に三次元座標系に自分の位置を決めようとすると不足する要素がある。水の量を表すものがない。三大栄養素に水を加えて四要素にすると2*2*2*2=16通りにもなる。
しかし、水を忘れては成立しない。断食には水は欠かせないし、人体は大部分水でできている。
そこで、三要素として、水、炭水化物、その他とする。こうすると、いっそう穀物菜食に近づく感じがする。
三次元座標系を応用しようと関連性を考えた本人が断食の経験を忘れている。周囲を見回しても筋肉隆々な人はいないし、豊満が当てはまる人もいない。皆さんスマートで本人のようにかくばっていないし丸みをおびておられる。考えた本人の願望が入っているとしか思えない。あらためて、水を三要素に入れてみる。
水 炭水化物 その他
+ + + 陽性肥大
+ + - 陽性細身
+ - + 陽性丸身
+ - - 陽性萎縮
- + + 陰性肥大
- + - 陰性細身
- - + 陰性丸身
- - - 陰性萎縮
水は陰性なので陽性に引き寄せられる。陰性には反発する。その原理から上記の表を作った。
最終的には、原点が目標点に移動して+も-もない中庸を実現することだ。目標点は現在値がわからないと方向も距離もわからない。方向は料理の種類、距離は時間だ。わからなくても出発することが必要だ。1年前の本人がそうだ。
肥大と萎縮の中間に細身と丸身を入れた。これを入れることで穀物菜食者ばかりでなく普通の人の体質の分類も正確にできるようになるはずだ。
伊藤先生の助言を受ける前には陰性萎縮と思っていて陽性食を取っていたが、それをやめたほうが良い、と注意されたときはずいぶんびっくりしていた。この三次元座標系には普通に見かける姿が入っているので、陽性の人が自分を陰性のように考えるようなことはないと思う。
三要素に基づく方法を考えた本人から適用してみる。
水は断食中には一日に1Lは飲んでいたが今はみそ汁ぐらいで一日に0.5L位なので普通か少し多めだろう。炭水化物中心の玄米食で、みそ汁はワカメや刻みネギの具で野菜を煮込んだ汁だ。そのほか梅干しと大根おろしが主なもの。すると、水+,炭水化物+,その他-にあてはまり陽性細身になる。
たいがいの男性は、陽性肥大から陽性細身の間に入るように思う。本人の場合、タンパク質は味噌からのものが主なものなので、普通の人から見ると摂取していないとしてもよいだろう。脂肪も同じだ。
と思ったら、毎日毎日、試作品の煎餅を夕食と一緒に食べている。醤油煎餅は時々だが揚げ餅は毎日欠かさず食べている。よく、あきないものだ。薄味で普通の人ではとても美味しいとはいえないだろう。それがうまいといって毎日だ。
穀物菜食の食養理論では、天ぷらは週に一度にして肝臓や胆嚢に負担をかけないように注意している。それを毎日、揚げ餅。
何か対策をたてないと、位置確定どころではない。
しかし、水を忘れては成立しない。断食には水は欠かせないし、人体は大部分水でできている。
そこで、三要素として、水、炭水化物、その他とする。こうすると、いっそう穀物菜食に近づく感じがする。
三次元座標系を応用しようと関連性を考えた本人が断食の経験を忘れている。周囲を見回しても筋肉隆々な人はいないし、豊満が当てはまる人もいない。皆さんスマートで本人のようにかくばっていないし丸みをおびておられる。考えた本人の願望が入っているとしか思えない。あらためて、水を三要素に入れてみる。
水 炭水化物 その他
+ + + 陽性肥大
+ + - 陽性細身
+ - + 陽性丸身
+ - - 陽性萎縮
- + + 陰性肥大
- + - 陰性細身
- - + 陰性丸身
- - - 陰性萎縮
水は陰性なので陽性に引き寄せられる。陰性には反発する。その原理から上記の表を作った。
最終的には、原点が目標点に移動して+も-もない中庸を実現することだ。目標点は現在値がわからないと方向も距離もわからない。方向は料理の種類、距離は時間だ。わからなくても出発することが必要だ。1年前の本人がそうだ。
肥大と萎縮の中間に細身と丸身を入れた。これを入れることで穀物菜食者ばかりでなく普通の人の体質の分類も正確にできるようになるはずだ。
伊藤先生の助言を受ける前には陰性萎縮と思っていて陽性食を取っていたが、それをやめたほうが良い、と注意されたときはずいぶんびっくりしていた。この三次元座標系には普通に見かける姿が入っているので、陽性の人が自分を陰性のように考えるようなことはないと思う。
三要素に基づく方法を考えた本人から適用してみる。
水は断食中には一日に1Lは飲んでいたが今はみそ汁ぐらいで一日に0.5L位なので普通か少し多めだろう。炭水化物中心の玄米食で、みそ汁はワカメや刻みネギの具で野菜を煮込んだ汁だ。そのほか梅干しと大根おろしが主なもの。すると、水+,炭水化物+,その他-にあてはまり陽性細身になる。
たいがいの男性は、陽性肥大から陽性細身の間に入るように思う。本人の場合、タンパク質は味噌からのものが主なものなので、普通の人から見ると摂取していないとしてもよいだろう。脂肪も同じだ。
と思ったら、毎日毎日、試作品の煎餅を夕食と一緒に食べている。醤油煎餅は時々だが揚げ餅は毎日欠かさず食べている。よく、あきないものだ。薄味で普通の人ではとても美味しいとはいえないだろう。それがうまいといって毎日だ。
穀物菜食の食養理論では、天ぷらは週に一度にして肝臓や胆嚢に負担をかけないように注意している。それを毎日、揚げ餅。
何か対策をたてないと、位置確定どころではない。