家の中は段差が多い。旧家なのでどうしようもない。杖は必需品。
ところが、選挙に行った時は杖を使わなかった。ビックリ。
会場は市の施設でバリアフリー。ただ、歩けば良い。すごい。
誰も杖をついていないので、杖を使わないのだろうが、家の中もバリアフリーにしよう、と言うと、絶対、反対。バリアフリーの家は、周りに、無い。誰もバリアフリーのところに住んでいないのだから、ここ一件だけ改造なんてできない。
昔からのものを守る、とはちょっと違い、周りでやってないから。
ここへきても、なお、便利さを求めない。
いつ、コケられるかわからないから、改造する。
選挙に行って杖使わなかったように、家もそうする、と言って。
まず、玄関の段差から。アワワワワ、ヒエーーー、かな。
介護の専門家と打ち合わせて、最も合理的なものにする。