行政書士中村和夫の独り言

外国人雇用・採用コンサルティング、渉外戸籍、入管手続等を専門とする26年目の国際派行政書士が好き勝手につぶやいています!

25年前の色紙が蘇った!

2010-05-14 10:03:33 | アート・文化

 老父が有料老人ホームに移るに伴って、実家を片付けている時に見つけた

 お土産物屋で売っていたような色紙です。

Img_201005131_2

 25年ほど前に、京都七福神巡りをした時に買ったもので、

 古びれた、しかも壊れた額に入ったまま埃まみれになっていて、

 「棄てようなぁ・・・」

 と一瞬思ったのでしたが、なぜか持ち帰って来てしまいました。

 事務所の隅のスペースに、その壊れた額に入れたまま飾っていたのですが、

 カミさんが、「なにか、額がお粗末なので貧乏神を呼んでいるみたい!」

 と恐ろしいことを言うので、早速近くの額縁屋で装丁して貰いました。

Img_201005132_2

 確かに、ゴミ一歩手前だった色紙も、こうすると立派に見えるから不思議です!

 そういえば、この色紙を飾った25年前、

 突然、海外出張の仕事ばかりが来るようになった記憶があります。

 さて、どうなりますことやら?

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする