今年は喪中ではありますが、
やはり、人並みにおせち料理は
いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/29/5a4fc48b6ff2d8b1ed461a1f9984cfd5.jpg)
また、今年1年の健康と
平凡な幸せも祈りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/62/fa28ea299c60beb9048bacf02efc3404.jpg)
昨年までは、老父の入所していた
民間の老人ホームを正月に訪ねることが、
大切な日課でしたが、
今年はその父も、もうこの世にはいません。
研究者であった父の、口癖であった
「生きている者を優先しなければ!」
の精神を大事にして、夜でも賑やかそうな
六本木にある美術館を訪れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/2a25b0a943c859eecbc715f1db34851b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/48/53462b7fcac200a8b3cf69d40a35852c.jpg)
やはり、東京の夜景は素晴らしいですね!
にほんブログ村
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01271499_side.gif)
やはり、人並みにおせち料理は
いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/29/5a4fc48b6ff2d8b1ed461a1f9984cfd5.jpg)
また、今年1年の健康と
平凡な幸せも祈りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/62/fa28ea299c60beb9048bacf02efc3404.jpg)
昨年までは、老父の入所していた
民間の老人ホームを正月に訪ねることが、
大切な日課でしたが、
今年はその父も、もうこの世にはいません。
研究者であった父の、口癖であった
「生きている者を優先しなければ!」
の精神を大事にして、夜でも賑やかそうな
六本木にある美術館を訪れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/2a25b0a943c859eecbc715f1db34851b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/48/53462b7fcac200a8b3cf69d40a35852c.jpg)
やはり、東京の夜景は素晴らしいですね!
![にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ](http://samurai.blogmura.com/gyouseishoshi/img/gyouseishoshi88_31.gif)
![にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ](http://management.blogmura.com/consultant/img/consultant88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01271499_side.gif)
![]() | 注解・判例 出入国管理実務六法 平成29年版 |
クリエーター情報なし | |
日本加除出版 |
![]() | 平成29年版 戸籍実務六法 |
クリエーター情報なし | |
日本加除出版 |