東京に生まれ育って63年余り、
暑い日が、こんなに長く続いた
記憶がありません。
今日の午後、品川の東京入管へ行きましたが、
事務所に戻ったら、もうヘトヘトです。
2年後、本当にこの灼熱地獄のような
東京でスポーツを行えるのでしょうか?
また、皆さん観戦出来るのでしょうか?
サマータイムを導入すれば、
確かに今の午前5時を、午前7時に
してしまうことは可能です。
しかし、サマータイムの午後8時が、
今現在の午後6時ですから、
まだまだ夕日が輝いていて、
夕涼みに出掛けられる状態ではありません。
おそらく、サマータイム9時になって、
やっと暗くなりますから、涼しくなるのは、
サマータイム午後10時過ぎです。
と考えると、マラソンを除いては、
サマータイム導入は、根本的な解決策には、
なりそうにありません。
さて、2年後どうなりますか!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01271499_side.gif)
暑い日が、こんなに長く続いた
記憶がありません。
今日の午後、品川の東京入管へ行きましたが、
事務所に戻ったら、もうヘトヘトです。
2年後、本当にこの灼熱地獄のような
東京でスポーツを行えるのでしょうか?
また、皆さん観戦出来るのでしょうか?
サマータイムを導入すれば、
確かに今の午前5時を、午前7時に
してしまうことは可能です。
しかし、サマータイムの午後8時が、
今現在の午後6時ですから、
まだまだ夕日が輝いていて、
夕涼みに出掛けられる状態ではありません。
おそらく、サマータイム9時になって、
やっと暗くなりますから、涼しくなるのは、
サマータイム午後10時過ぎです。
と考えると、マラソンを除いては、
サマータイム導入は、根本的な解決策には、
なりそうにありません。
さて、2年後どうなりますか!
![](http://samurai.blogmura.com/gyouseishoshi/img/gyouseishoshi88_31.gif)
![](http://samurai.blogmura.com/img/samurai88_31.gif)
![](http://management.blogmura.com/consultant/img/consultant88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01271499_side.gif)
![]() | 注解・判例 出入国管理実務六法 平成30年版 |
クリエーター情報なし | |
日本加除出版 |
![]() | 平成30年版 戸籍実務六法 |
クリエーター情報なし | |
日本加除出版 |