先週から、各支部の定時総会が始まっています。
東京都行政書士会の場合、4月25日迄に
各支部の代議員名簿を本会事務局へ
送付しなければならない関係から、
25日迄に支部定時総会が集中して、
行われます。
********************************
(注記)東京会の場合、会員数が多いため、
代議員制度を採用しています。代議員は、
会員10名に対して1名が支部から選任され、
来月の5月29日の東京会の定時総会には、
641名の代議員が出席します。
代議員は、支部長が指名する場合が
最も多いようですが、支部総会で立候補の上、
選任している支部もあるようです。
*******************************
また、総会成立の為の委任状の葉書が、
連日事務所に届いています。
千代田支部の場合、個人会員数の三分の一以上の
出席又は委任が無いと総会は不成立となりますが、
出席者+委任状数は、50%以上となりそうです。
にほんブログ村
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01271499_side.gif)
東京都行政書士会の場合、4月25日迄に
各支部の代議員名簿を本会事務局へ
送付しなければならない関係から、
25日迄に支部定時総会が集中して、
行われます。
********************************
(注記)東京会の場合、会員数が多いため、
代議員制度を採用しています。代議員は、
会員10名に対して1名が支部から選任され、
来月の5月29日の東京会の定時総会には、
641名の代議員が出席します。
代議員は、支部長が指名する場合が
最も多いようですが、支部総会で立候補の上、
選任している支部もあるようです。
*******************************
また、総会成立の為の委任状の葉書が、
連日事務所に届いています。
千代田支部の場合、個人会員数の三分の一以上の
出席又は委任が無いと総会は不成立となりますが、
出席者+委任状数は、50%以上となりそうです。
![にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ](http://samurai.blogmura.com/gyouseishoshi/img/gyouseishoshi88_31.gif)
![にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ](http://management.blogmura.com/consultant/img/consultant88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01271499_side.gif)
![]() | 注解・判例 出入国管理実務六法 平成30年版 |
クリエーター情報なし | |
日本加除出版 |
![]() | 平成30年版 戸籍実務六法 |
クリエーター情報なし | |
日本加除出版 |