珍しく話題の本を早速読む。
オリンパス事件に関する潔白の主張が著者の出版の動機なのだろうが、それでは一般受けしないだろうと考えて、タイトルも含め著者の野村證券在籍時のエピソードを中心にした編集者の意図は見事に当たっている。
証券会社が「金融商品取引業者」でなく「株屋」でなんでもありだった頃の話が極めつけに面白い。
『狭小邸宅』のような「決め台詞」が随所に出てくる。
野村證券時代は相当無茶をやったが、窮地に立っても細部をきちんと詰めながら結果を出してきたことを前半部で誇る著者ではあるが、野村證券を退職した後のオリンパス事件がらみになると、一転して「~だと思ってた」などと急に脇の甘いことを言い出す(一方で関係者の証言の矛盾点には舌鋒鋭い)というコントラストが印象に残る。
オリンパス事件に関する潔白の主張が著者の出版の動機なのだろうが、それでは一般受けしないだろうと考えて、タイトルも含め著者の野村證券在籍時のエピソードを中心にした編集者の意図は見事に当たっている。
証券会社が「金融商品取引業者」でなく「株屋」でなんでもありだった頃の話が極めつけに面白い。
『狭小邸宅』のような「決め台詞」が随所に出てくる。
野村證券時代は相当無茶をやったが、窮地に立っても細部をきちんと詰めながら結果を出してきたことを前半部で誇る著者ではあるが、野村證券を退職した後のオリンパス事件がらみになると、一転して「~だと思ってた」などと急に脇の甘いことを言い出す(一方で関係者の証言の矛盾点には舌鋒鋭い)というコントラストが印象に残る。