多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

皇居のお濠の白鳥

2014-06-20 | 多摩川以外の鳥さん
この写真、皇居のお濠のハクチョウです。

鳥のことはよく分かりませんがコブハクチョウでしょう。

多摩川にもハクチョウはいますが、コブハクチョウは見たことがありません。

ただ皇居のお濠にハクチョウはちょっとミスマッチな気もします。

ベストは鶴でしょうが環境からしてかなり厳しいのでは。

となると現実的にはサギあたりが似合いますが、やはりカラスはやめて欲しい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本だけでない…世界とって韓国は迷惑

2014-06-20 | Weblog
ワールド杯の南朝鮮のラフプレーを中国のネット民が批判したそうです。

民度からすれば似たような中国人が言えた筋合いではない気もしますが、その中国人にすら嫌われている。

南朝鮮が本性を現したとか、南朝鮮はアジアの恥だとか、もっともな批判もあります。

ここで注目したいのは朝鮮に迷惑しているのは日本だけでなく全世界ということ。

日本と朝鮮は特別な関係だからでなく、程度に多少差はあっても朝鮮人が他国に行けば、中国のネット民が批判しているくらいのことは当然やらかすでしょう。

だから日本の保守系ネット人、いわゆる慰安婦みたいな歴史捏造にここに反論するのもいいですが、朝鮮のそうした問題性を世界に発信すべきです。

障害者・他地域出身者をはじめ弱者を徹底して差別しいじめる風土、感情の抑制を教えられない教育、捏造を平然と行える思考パターンなどなど、世界の他の国と違い過ぎる。

朝鮮にもっとも迷惑している日本だからできる発信をすべきでは。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする