goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

今日の多摩川も雨でした

2014-06-28 | Weblog
この写真、今日の午後、多摩川調布堰付近です。

雷雨みたいな降り方ではないが、ほぼ一日中雨でした。

ご覧のように人通りは殆どありません。

まったくでなくて殆どというのはたまに雨の中をランニングの人が走っているからです。

釣りの人には気になる増水ですが、少し増えて少し濁って流れも少し速くなったというところ。

写真では右下にちょっとだけ写っています。

ただ釣りの人、全然いませんでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左翼マスコミは日本に有害である

2014-06-28 | Weblog
今の日本の不幸はマスコミは公正で真実を報道するなどいまだに信じている人がいることです。

いや、新聞やテレビのような既成メディアの利用者は高齢者だからそのうち影響力が衰えると楽観している人もいるでしょうがそれは甘い。

ネットの発達している南朝鮮でさえ左翼マスコミが既成媒体を牛耳り、本来は保守の大統領の朴槿恵すらふりまわしています。

だからあらゆる方法で、左翼マスコミはいかに日本に有害かを知らせる必要があります。

その有害さ、学校でも教えるべきですが、ただ教科書に入れるには時間がかかるでしょうから、心ある教師や塾の講師の人たちは子どもたちにマスコミの正体を教えて欲しい。

教育関係以外の人も、マスコミを信じている知人に教えましょう。

例えば以下のような分かりやすいフレーズで。

マスコミはエッチ系サイトが有害だなどと偉そうなことを言っているが、エッチサイト以上に日本にとってはるかに有害。

マスコミは昔から左翼だ、と分かったようなことを言っている人には、今まで以上に急速に左傾化していると言っておきましょう。

新聞・テレビ・ラジオしか使わない人にはネットの保守系まとめサイトを具体名を挙げてズバリ教えましょう。

PCが使えなかったり雰囲気が合わない人には週刊誌の併読を勧めて下さい。

特に朝日のような新聞を一紙だけずっと読んでいるようなお年寄りが一番危険です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする