goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

多摩川猫シリーズ再開

2014-06-30 | 多摩川猫シリーズ
多摩川沿いの多摩川猫シリーズ、再開です。

ところで多摩川猫、なぜか殆どが集団で暮らしています。

多分、カラスに襲われたときなど一匹ではかなり危ないからでしょう。

大体、親子兄弟のようですが、なかには赤の他人だったのが一緒にいるようなのも。

この写真の猫、顔がそっくりだから親子では。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪が都になれば日本再生? 橋下さん終了

2014-06-30 | Weblog
橋下さん、渡辺喜美さん、ついでに舛添崩壊物語です。

橋下さんや渡辺さんに保守の信念があるのは認めます。

ただ確固とした真正保守の信念とは言えません。

特に橋下さん。

いわゆる慰安婦で正論をうまく説けなかったり、左翼と根は同じ憲法観で失望させられた人も多いのでは。

ただもっと重要なのは問題の優先順位を誤ったこと。

内容空虚な「改革」を唱えても、大阪を都にしたところで日本の危機は救えません。

経済再生も福祉も、安全保障と国防がその根底にあることは今や明らかです。

この点、反日ではあるが安全保障と国防の集団的自衛権を取り上げた公明党創価学会には狡猾さがあった。

ただ橋下さん、まだ若いからその辺の思想を深化させて復活するかも。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする